【広報資料】令和2年度 市有地の売却に係る一般競争入札の実施について
ページ番号276973
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年12月4日
広報資料
令和2年12月4日
京都市行財政局(担当:資産活用推進室 電話 075-222-3284)
京都市交通局(担当:財務課 電話 075-863-5096)
京都市上下水道局(担当:経営戦略室 電話 075-672-7710)
令和2年度 市有地の売却に係る一般競争入札の実施について
1 入札日時,場所
対象物件 | 日時 | 場所 |
2号物件 | 令和3年2月16日(火曜日) 午前10時開始 (午前9時30分から受付開始) | 京都市消防局本部庁舎 7階作戦室(予定) ※ 入札参加者に後日連絡 します。 |
4号物件 | ||
6号物件 | ||
8号物件 | ||
11号物件 | ||
1号物件 | 令和3年2月16日(火曜日) 午後2時開始 (午後1時30分から受付開始) | |
3号物件 | ||
5号物件 | ||
7号物件 | ||
9号物件 | ||
10号物件 |
2 入札物件
区分 | 所在地 | 地積 (㎡) | 現況 | 予定価格 |
1号物件 【売却条件付】 | 東山区福稲川原町1番11 東山区福稲下高松町64番 | 3,039.77 | 更地 | 5億9,580万円 |
2号物件 | 伏見区下鳥羽広長町210番 | 2,177.74 | 建物付 | 2億4,560万円 |
3号物件 | 右京区太秦一ノ井町25番1,108番 | 212.61 | 更地 | 2,977万円 |
4号物件 【売却条件付】 | 山科区竹鼻扇町3番2 | 156.79 | 建物付 | 1,610万円 |
5号物件 【売却条件付】 | 北区鷹峯木ノ畑町68番 | 6,296.85 | 建物付 | 5億2,340万円 |
6号物件 | 右京区西京極新田町23番3 | 175.49 | 更地 | 2,966万円 |
区分 | 所在地 | 地積(㎡) | 現況 | 予定価格 |
7号物件 | 伏見区竹田浄菩提院町124番,126番 | 475.81 | 更地 | 7,457万円 |
区分 | 所在地 | 地積 (㎡ ) | 現況 | 予定価格 |
8号物件 【売却条件付】 | 上京区日暮通丸太町上る西入西院町915番 上京区千本通二条下る東入主税町936番 | 1,318.05 | 更地 | 14億2,000万円 |
9号物件 【売却条件付】 | 上京区竹屋町通千本東入主税町1120番 | 1,714.95 | 更地 | 11億6,000万円 |
10号物件 【売却条件付】 | 伏見区横大路菅本2番3外 (底地町名地番) | 11,428.93 仮換地地積 | 更地 | 9億8,300万円 |
11号物件 | 下京区七条通東堀川西入八百屋町2番,3番 | 534.22 | 建物付 | 2億6,800万円 |
3 売却条件
(1)1号物件
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項に規定する風俗営業の用途及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律第2条第1項に規定する廃棄物を処理するための用途に供することはできない。
(2)4号物件
本物件上には既存建物があり,建築基準法に定める基準に適合していない可能性が高いため,買受人は,本件土地の引渡し後から12箇月以内に,買受人の負担により,本件土地に存する建物を解体しなければならない。
(3)5号物件
共同住宅(ファミリー世帯向けマンション)を建設するものとし,一戸当たりの間取りを2LDK又は3DK以上(不動産公正取引協議会連合会が平成23年11月11日付けで定めた「DK・LDKの広さ(畳数)の目安となる指導基準」に従ったものに限る。)としなければならない。
(4)8号物件
京都市地域コミュニティ活性化推進条例の規定に基づき,共同住宅の新築又は戸建住宅の宅地開発の場合は,居住者の自治会・町内会の加入等について,地域自治を担う住民組織との連絡調整を行い,加入促進の取組に協力すること。
(5)9号物件
ア 京都市地域コミュニティ活性化推進条例の規定に基づき,共同住宅の新築又は戸建住宅の宅地開発の場合は,居住者の自治会・町内会の加入等について,地域自治を担う住民組織との連絡調整を行い,加入促進の取組に協力すること。
イ 共同住宅の場合は,居住者と地域住民が使用できる集会室・談話室・会議室等を1階に設置すること。(50㎡以上が望ましい。)
(6)10号物件
廃棄物処理に係る用途で使用しないこと。
※ その他物件の詳細等については,入札案内書を御確認ください。
4 入札案内書の配布
次のとおり,入札案内書を配布するほか,京都市ホームページに掲載します。
(https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000275608.html)
(1)配布場所
ア 京都市行財政局資産活用推進室(京都朝日会館6階)
イ 京都市交通局企画総務部財務課(サンサ右京5階)
ウ 京都市上下水道局経営戦略室(上下水道局本庁舎2階)
エ 京都市役所案内所(分庁舎1階及び北庁舎1階)
オ 各区役所及び支所地域力推進室まちづくり推進担当
カ 公益社団法人京都府宅地建物取引業協会
キ 公益社団法人全日本不動産協会京都府本部
(2)配布期間
令和2年12月4日(金曜日)~ 令和3年1月22日(金曜日)
(土曜日,日曜日,祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。配布場所の開庁(営業)時間内)
5 申込方法,お問合せ先
入札への参加を希望される場合には,事前に申込みが必要ですので,申込受付期間内に,申込受付場所へ申込必要書類を直接持参してください。
(1) 申込受付期間
令和3年1月19日(火曜日)~1月22日(金曜日)
(2) 申込受付時間
午前9時~ 午後5時(正午 ~ 午後1時を除く。)
(3) 申込受付場所,お問合せ先
ア 1号~6号物件
京都市行財政局資産活用推進室
所在地 京都市中京区河原町通三条上る恵比須町427番地(京都朝日会館6階)
TEL 075-222-3284
イ 7号物件
京都市交通局企画総務部財務課
所在地 京都市右京区太秦下刑部町12番地(サンサ右京5階)
TEL 075-863-5096
ウ 8号~11号物件
京都市上下水道局経営戦略室
所在地 京都市南区東九条東山王町12番地(上下水道局本庁舎2階)
TEL 075-672-7710
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 財務課(管財担当)
電 話 :075-863-5096
F A X :075-863-5099
e-mail:kotsu-zaimu@city.kyoto.lg.jp