【広報資料】12大学の学生が地下鉄をアートでジャック!「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2020」の実施について~市バスアート車両も走行!~
ページ番号266666
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年3月11日
広報資料
令和2年3月11日
KYOTO駅ナカアートプロジェクト実行委員会
京都市交通局(高速鉄道部営業課 電話863-5218)
京都市交通局(自動車部営業課 電話863-5161)
京都市文化市民局(文化芸術企画課 電話366-0033)
12大学の学生が地下鉄駅をアートでジャック!「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2020」の実施について~市バスアート車両も走行!~
京都市内の芸術系等12大学及び京都市では,「大学のまち京都」,「文化芸術都市京都」ならではの取組として,協賛企業等の御協力のもと,学生が創作したアート作品を各駅に展開することにより,京都の重要な都市装置である地下鉄のイメージアップと活性化を図るとともに,駅から京都の文化芸術を発信する「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2020」を下記のとおり実施しますので,お知らせします。
約2箇月間にわたり地下鉄各駅に作品を展開して,学生たちの個性豊かな感性で地下鉄駅構内を彩ります。また,嵯峨美術短期大学は,地下鉄駅のほか,市バス車両にもデザインアートを施します。
1 今回のテーマ・狙いなど
⑴ 作品のテーマは「アートのあふれる駅」
⑵ 学生が創作したアート作品の展開により,駅から京都の文化芸術を発信
⑶「学・産・官」が連携し,京都の学生に活躍の場を提供

「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2020」PRポスターイメージ(京都工芸繊維大学 制作)
2 実施期間
⑴ 駅ナカアート展示期間
令和2年3月24日(火曜日)~5月31日(日曜日)
⑵ 市バスアート車両運行期間
令和2年3月24日(火曜日)~令和3年3月下旬
主に100号,110号系統にて運行します。運行系統及び運行時刻につきましては,乗車希望の当日に梅津営業所に直接お問い合わせください。
【京都市交通局 梅津営業所】 電話:075-311-0997 FAX:075-314-9686
3 実施駅及び参加大学
国際会館駅・・・・京都精華大学
松ヶ崎駅・・・・・・京都工芸繊維大学
北大路駅・・・・・・京都府立大学,大谷大学
五条駅・・・・・・・・京都女子大学
六地蔵駅・・・・・・京都教育大学
椥辻駅・・・・・・・・京都橘大学
東山駅・・・・・・・・京都造形芸術大学
三条京阪駅・・・・京都美術工芸大学
二条城前駅・・・・京都市立芸術大学
二条駅・・・・・・・・嵯峨美術大学
太秦天神川駅・・・嵯峨美術短期大学 *市バス車両(1両)のデザインアートも実施
4 主催等
主催:KYOTO駅ナカアートプロジェクト実行委員会
構成団体/参加12大学,京都市(交通局,文化市民局)
後援:京都商工会議所
協力:文化庁 地域文化創生本部
協賛: 株式会社イシダ,京都地下鉄整備株式会社,京都信用金庫,株式会社サンエムカラー,株式会社ジイケイ京都,株式会社島津製作所,株式会社バックス画材,株式会社美十,ポノス株式会社,村田機械株式会社,株式会社リーフ・パブリケーションズ
※50音順
(参考)昨年実施した「駅ナカアートプロジェクト2019」の作品(テーマ:「あなたにとってのPhotogenicな駅」)
.png)
【2019年 駅ナカアート】

【2019年 市バスアート】
お問い合わせ先
交通局 高速鉄道部 営業課
電話: 075-863-5218/FAX:075-863-5219