JR京都駅からの京都市バスがますます便利に!
ページ番号164606
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2014年5月21日

京都市交通局では,市バスが,市民や観光客の皆様にますます親しまれ,ご満足いただける公共交通機関となることを目指し,平成26年3月22日(土曜日)から新ダイヤを実施しています。
このダイヤ改正により,京都駅前を発着する系統についても,主要系統の増便や深夜バスの設定,まちなかエリアへ直行する急行バスの新設等,さらにパワーアップ!
また,今回のダイヤ改正に合わせ,京都駅前バスのりばの案内表示を「行きたいところに迷わず乗れる」「知りたい情報がすぐわかる」内容にリニューアルしています!
ますます便利な京都駅からぜひお出かけください!
京都駅前バスのりばの案内表示がリニューアル!
駅前のりば全体の案内サイン
京都の玄関口である「京都駅前バスのりば」に,多言語対応の「駅前バスのりば案内図」を設置するとともに「総合案内板(大型モニター画面)を設置しました。どののりばからどの方面へのバスが発車するのかをわかりやすくお知らせします。

* 赤枠部分を拡大(一部)

京都駅前からのバス路線やピクトグラムにより表示する観光目的地等を正縮尺の地図を背景に表記し,距離感や位置関係がイメージしやすくなりました。
南北の幹線道路には各通りのラインカラーを表示し,どの方面にバスが運行されるかをわかりやすく表示しています。

(参考)ラインカラー案内について
京都の「碁盤の目」の街路構成を活かした案内方法として,新たに市内を南北に走る6つの主要幹線道路に「ラインカラー」を設定し,バス車両の行き先表示や停留所における案内表示など,各種案内サインに表示することで,どのバスが,どの方面に運行するのかを分かりやすく案内しています。

各バスのりばの案内サイン

◯ バス停留所における案内表示を,見やすく,分かりやすいものに一新しました。
◯ のりばでお待ちのお客様に,発車予定時刻やバス接近情報を容易にご確認いただくため,各のりば(19箇所)に60インチの大型モニター画面を設置しています。
◯ バスの行き先や経由地を4箇国語表示するほか,接近情報,発車予定時刻, 主要停留所までの所要時間等,よりきめ細やかな情報提供を行っています。
主要系統の増便でますます便利!
観光系統「洛バス」101号系統の増便

京都駅と二条城・・北野天満宮・金閣寺方面を結ぶ観光急行系統「洛バス」101号系統を増便しました。
(平日・土曜・休日)
30分間隔(19回/日)→ 15分間隔(33回/日)
208号系統の増便
梅小路公園と京都駅,三十三間堂,泉涌寺・東福寺を結ぶ208号系統を増便します。
(土曜・休日)
梅小路公園 ~ 京都駅前 ~(東山通)~泉涌寺・東福寺方面について,10時~14時台に9便の増便を行うことで,概ね30分間隔だったダイヤが15分間隔に。
5号系統の増便
京都駅から四条河原町・岡崎公園・銀閣寺・白川通方面を結ぶ5号系統を昼間時間帯に増便します。
(平日の場合・昼間時間帯)
10分間隔(90回/日) → 7~8分間隔(99回/日)
まちなかエリア・観光スポットへの直行・急行系統も新設!
四条河原町ショッピングライナー

沿線の百貨店,商業施設との連携により,京都駅と四条河原町をダイレクトに結ぶ系統を新設しました!
<土曜・休日のみ運転>
経 路
京都駅前 ~ (直行) ~ 四条河原町 ~ 河原町三条 ~ 三条京阪前
☆ 京都駅前~四条河原町の区間は,4号+5号+17号+205号により,昼間時間帯は最大 26本/時 運行!
岡崎・東山・梅小路エクスプレス
梅小路公園(水族館)と東山・岡崎エリアを乗り換えなしに結ぶ系統を新設しました!
<土曜・休日のみ運転>
経 路 梅小路公園 ~ 七条大宮・京都水族館前 ~ 京都駅前 ~ 五条坂 ~ 祇園 ~ 岡崎公園 動物園前
☆ 梅小路公園 ~ 三十三間堂,五条坂(清水寺),祇園へは「水族館・東山ライン」も運行しています。(土曜・休日)
「深夜バス」を運行! 京都駅前24時発

運 賃 大人 460円 小児 230円(通常運賃の倍額となります。)
運行日 平日,土曜ダイヤ運行日(休日ダイヤ時では運行しません。)
* 電車のダイヤに遅延が生じた場合,乗継ができないことがあります。あらかじめご了承ください。
夜間のダイヤが充実しました!

京都駅前バスのりばのご案内

さらに便利に!
バス均一運賃区間が嵯峨・嵐山エリアに拡大!

嵯峨・嵐山エリアの市バス・京都バスの運賃が均一運賃になったことに伴い「市バス・京都バス一日乗車券カード」で同エリアがご利用いただけます。
大人 500円
小児 250円
発売場所
京都駅(市バス・地下鉄案内所(地上,地下),自動販売機(D1のりば付近))
JR嵯峨嵐山駅(キヨスク(不定休))
お出かけ情報(JR西日本のサイトにリンクします。)
お問い合わせ先
京都市 交通局自動車部運輸課
電話:(運輸担当)075-863-5123,(路線計画担当)075-863-5132,(事業担当)075-863-5135
ファックス:075-863-5128