市バスをお客様に便利にご利用いただくための取組(2)~洛西地域の鉄道との乗継利便性向上~
ページ番号87794
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2010年9月22日
先日,河原町通での市バスの取組をご紹介しましたが,今回は西京区の洛西地域での取組をご紹介します。
平成22年3月 市バスダイヤ改正を実施!

ダイヤ改正を行い,洛西地域のバスが便利になったことをご存知でしょうか?
今回の取組は市バスだけの取組ではありません!民営バス事業者(京阪京都交通・阪急バス・ヤサカバス)と民間鉄道事業者(阪急電鉄・JR)も一緒に,「洛西地域の公共交通を便利にして,増収・増客に取り組もう!」と,協力して実施したものです。
ダイヤ改正から約半年が経過し,洛西地域の市バスのご利用は,昨年と比べて少し増えました。いつも利用してくださっている皆様,本当にありがとうございます!
洛西地域のバス事業者間のダイヤ調整と,鉄道との乗継利便性向上!
平成22年3月13日に,桂坂地域~阪急桂駅と,洛西ニュータウン方面~JR桂川駅でそれぞれ,民営バス事業者とダイヤ調整を実施し,鉄道との乗継利便性の向上に取り組みました。
その取組内容を少しご紹介させていただきます。
1 桂坂地域~阪急桂駅間での取組
桂坂~阪急桂駅間で,京阪京都交通と市バス西6号系統のダイヤ調整を行い,阪急桂駅における10分間隔の特急との乗継を円滑にしました。
写真は,「桂駅西口」バス停でご乗車中の西6号系統の様子です。ご利用ありがとうございます。
京阪京都交通か市バス,どちらかのバスが,わかりやすい等間隔のダイヤで到着して,さらに待たずに阪急電車の特急に乗り継げるようになりました。
こちらの写真は阪急電車です。
そして,こちらが京阪京都交通のバスです。
会社の垣根を乗り越えて,ダイヤ調整を行っています。
2 洛西ニュータウン~JR桂川駅間での取組

同様に,洛西ニュータウン~JR桂川駅間では,阪急バス・ヤサカバスと市バス西4号系統のダイヤ調整を行い,JR桂川駅における15分間隔の快速電車との乗継を円滑にしました。
写真は,「JR桂川駅前」バス停での西4号系統です。
阪急バス・ヤサカバス・市バスのどれかのバスが,わかりやすい等間隔のダイヤで到着し,さらに待たずにJRの快速電車に乗り継げるようになりました。
こちらの写真はJRです。
こちらが阪急バスです。
そして,こちらがヤサカバスです。
便利になったバスを是非ご利用ください!
ダイヤもわかりやすく,鉄道への乗継もしやすくなったバスを,是非,市内や大阪へのお出かけにご利用ください!
今後とも,もっと便利にご利用いただけるよう,頑張ります。引き続き,市バスのご利用をよろしくお願いします。
お問い合わせ先
交通局 自動車部 運輸課
電話: 075-863-5132