「ぎおん・よるバス」運行開始!!
ページ番号72601
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2009年12月17日
「ぎおん・よるバス」運行開始!!

みなさん,こんにちは。
いつも,市バスをご利用いただき,ありがとうございます。
12月1日から運行を開始した,「ぎおん・よるバス」をご存知でしょうか?
このバスは,商店街の方々と京都市が共同で運行するめずらしいバスなんです。
運行経路は,「京都駅前」を出発して,「七条京阪前」→「博物館三十三間堂前」→「東山七条」→「五条坂」→「清水道」→「祇園」→「四条京阪前」→「四条河原町」→「四条高倉」→「四条烏丸東」→「四条烏丸南」を経由して,「京都駅前」まで戻る一方向循環で,主要停留所のみに停車する,急行運行です。
運行時間は,京都駅発20時46分から22時16分まで,10分間隔で10運行します。
このバスは少し変わっていて,京都駅を出発する時は,「急行 祇園行き」という方向表示で運行しています。
そして,運行を続け,「祇園」停留所に到着する頃には・・・???
←←←方向表示が,このように変わるんです!
最初は行き先表示が「祇園行き」となっているため,少しややこしいですが,「祇園」が終点ではありませんので,「東山七条」や「清水道」から,「四条河原町」や「四条烏丸」方面へお越しの方も,是非是非,利用してくださいね。
ちなみに,運行初日には,「祇園」停留所の前で,運行開始セレモニーが行われました。
運転士に花束を渡している方は,このバスを共同で運行する「有限責任事業組合 京都まちづくり交通研究所」の宇津克美代表です。
舞妓さんも一緒に「ぎおん・よるバス」をPR。とっても綺麗ですね♪

「ぎおん・よるバス」は,平日,土曜日,休日にかかわらず,毎日運行しています。
是非,みなさん利用してくださいね。
お問い合わせ先
交通局 自動車部 運輸課
電話: 075-863-5132