秋の観光にオススメの1枚 「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」
ページ番号69722
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2016年4月1日
秋の観光シーズンが近づいてきましたね。
みなさん,お出かけの計画を立てられている頃でしょうか。
今回は,秋の京都観光に便利でお得なフリーチケット「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」をご紹介します。
「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」とは?
市内中心部をくまなく走る市バス・地下鉄,大原・岩倉・嵐山へのお出かけに便利な京都バス,山科・醍醐エリア一円をカバーする京阪バスに1日何回でもご乗車いただけます。
発売額は1,300円です。
「京都観光一日乗車券」(1,200円)に100円をプラスするだけで,山科・醍醐エリアもまわれるようになるので,「1日で京都のまちを制覇したい!」という行動派のお客様にピッタリです☆
「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」の詳細はこちら

この秋オススメの1枚
京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】です。
お得な優待割引も!
「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」には優待特典も付いています!
乗車券ご利用当日に,山科エリアにある岩屋寺・勧修寺・随心院・毘沙門堂の4つの寺院で乗車券を提示すると,拝観料の優待割引が受けられるんです!
勧修寺
毘沙門堂
さらに55箇所の寺社・施設で利用できる優待クーポン付き「京都観光ガイドマップ」も付いてきます。
とってもとってもおトクですよね♪
秋のお出かけにぜひご利用ください!
秋の京都は大変混雑しますが,道路渋滞の影響を受けない地下鉄とバスをうまく組み合わせることで,スムーズに移動していただくことができます。
今回ご紹介した「京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】」を活用して,ぜひ京都観光を満喫してください。
みなさまの入洛をお待ちしております☆
(京都観光の参考にどうぞ・・・)
京都市観光協会ホームページ→http://www.kyokanko.or.jp/
おこしやす“やましな”協議会ホームページ→http://www.okoshiyasu-yamashina.org/
お問い合わせ先
交通局 企画総務部 企画課
電話: 075-863-5065