スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都コンベンションパス(会議参加者用)

ページ番号32027

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2023年3月2日

 国際会議観光都市・京都のコンベンション誘致の機能強化の取組を進めるに当たり、京都で開催されるコンベンションを対象として、その主催者に対して発売する、地下鉄全線又は市バス・地下鉄全線が利用できるコンベンション参加者用の乗車券です。

 会議の開催期間(その前後3日間を含む。)の範囲内で、任意の日数分の利用が1枚のカード乗車券で可能なものとなっています。また、券面を自由にデザインできる種類もあるなどの特色もあります。

券面デザイン

 あらかじめご用意している標準デザインとお客様がデザインを決定できるフリーデザインのどちらかをお選びいただけます。

 ※ご指定の無い場合は標準デザインとなります。

 ※フリーデザインには、券面加工費等の別途料金が必要です。

コンベンション標準





標準デザイン

発売額

発売券種
券種発売額(令和3年10月改定)有効区間
京都コンベンションパス
(地下鉄専用)
最初の5日間1日あたり550円
6日目以後、1日増すごとに1日あたり450円
市営地下鉄全線
京都コンベンションパス
(市バス・地下鉄用)
最初の5日間1日あたり700円
6日目以後、1日増すごとに1日あたり600円

市バス全線

市営地下鉄全線

 ※有効期間の設定は、会議開催日を除く前後3日間の範囲とします。いずれも、小児運賃の設定はございません。

京都コンベンションパスの使い方

発売対象

 京都文化交流コンベンションビューローを通じて申込みされた下記の一定の要件を満たすコンベンション主催者、その他、管理者が認めたコンベンション主催者を対象とします。

【要件】

・会議の開催地が京都市内であること、一年以上の準備期間を要する会議であることなどの基準を満たしており、京都文化交流コンベンションビューローが特に認めた会議

・100人以上が出席しかつ最低購入枚数100枚以上を必要とする会議

発売方法・申込先

 会議主催者などへの一括発売(最低購入枚数100枚以上)とします。

 なお、お申込み・お問い合わせは、京都文化交流コンベンションビューロー外部サイトへリンクしますを通じて行ってください。