「子ども服リユース☆」
ページ番号296470
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月30日
「子ども服リユース☆」
北区では、だれもが安心して子育てを楽しみ、子どもたちが健やかに生まれ育つことができるよう、子どもと子育てを支えあう環境づくりを推進しています。
この度、区内の子育て支援ネットワークを生かして、「不要になった子ども服や絵本を収集し、必要とする家庭に無償で譲渡する」いわゆるリユースの機会を創出することにより、北区の子育て支援につなげ、環境にやさしいまちづくりを推進する「子ども服リユース☆」事業を実施しますのでお知らせします。
※なお、本事業は、北区役所の独自の取組として実施しております。申込多数の場合は、北区民の方を優先して、御案内させていただきます。
※多くの方に御利用いただくため、お断りさせていただく場合があります。また譲渡数を制限させていただく場合があります。
※転売目的でのご参加はご遠慮ください。
1 回収品
・子ども服(新生児から120cmまで。洗濯済みで使用可能なもの)
・絵本(落丁がないもの)
2 回収場所
北区内の児童館、洛北幼児園、白い鳩保育園。楽只保育所
北区役所子どもはぐくみ室(北区役所西庁舎1階18番窓口)
北エコまちステーション(北区役所本庁舎2階24番窓口)
3 回収期間
令和5年4月~10月(予定)
4 譲渡会
北区内の子育て支援イベント等の中のコンテンツとして随時、実施。譲渡会に来た親子が、身近な地域の子育て支援機関につながるきっかけづくりとする。
北区役所にて譲渡会を開催いたします!
- 【12月26日開催】子ども服リユース☆北区役所譲渡会申込フォーム
https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=7607
令和5年度 子ども服リユース☆北区役所譲渡会
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
5 主催
北区子育て支援基幹ステーション 会議
6 問合せ
北区役所 子どもはぐくみ室 子育て相談担当 電話432-1454 北エコまちステーション 電話366-0155

お問い合わせ先
京都市 北区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:子育て推進担当:075-432-1284、子育て相談担当:075-432-1454
ファックス:075-451-0611