【広報資料】「司法書士による相続講座~遺言書・エンディングノート作成のススメ~」開催について
ページ番号280272
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年2月2日
「司法書士による相続講座~遺言書・エンディングノート作成のススメ~」開催について
この度,北区では,空き家の発生予防を目的として,不動産の相続をテーマに講座を開催します。
相続の際に,作成しておくと便利な遺言書やエンディングノートについて,それぞれの違いや作成のポイントを,司法書士がわかりやすく解説します。お気軽に御参加ください。
日時
令和3年3月9日(火曜日) 午後1時30分~2時30分
会場
内容
遺産分割や遺言書の作成のポイントなど,専門的な内容を司法書士がわかりやすく解説します。
対象
定員
費用
申込方法
参加を希望される方は,京都いつでもコールまで,電話,FAX又はメールのいずれかで,必要事項( 1.氏名(ふりがな) 2.電話番号 3.イベント名)をお伝えいただき,お申込みください。
申込期間
申込先
京都いつでもコール
TEL:661-3755 FAX:661-5855(午前8時~午後9時 年中無休)
電子メール:ホームページの送信フォームを御利用ください。
その他
申込受付は,先着順となっております。
参加される方は,感染症対策として,マスクを着用するなど咳エチケット等を心掛けていただくとともに,当日の体調に御留意いただき,咳や発熱などの症状が ある場合,参加を御遠慮いただきますようお願いいたします。
また,今後の状況により開催内容は変更又は中止となる場合があります。
問合せ先
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり推進担当
電話:事業担当:075-432-1208,広聴担当:075-432-1208,振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282