北エコまちステーション(北区役所で回収している資源物)
ページ番号41722
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2014年10月6日
こんなときは,「エコまちステーション」までご相談ください
- 資源ごみの出し方を知りたい。資源物回収拠点を知りたい。
- 使用済の蛍光管の処分はどうすればいいの?
- どうすれば,ごみは減量できるの?
- 自治会で一斉清掃を実施するが,清掃用具を貸してほしい。
- 粗大ごみ手数料券を購入したい。 など
資源物の回収について
回収時間
午前8時30分から午後5時まで ※土曜日・日曜日・祝日・年末年始は除く
回収場所(2箇所)
- 北エコまちステーション窓口(北区役所本庁舎内)

- 資源物回収倉庫(北区役所本庁舎と西庁舎の間)

※回収場所によって,回収品目が異なるのでご注意ください(下記参照)
窓口で回収している品目
- ボタン式電池*セロハンテープで絶縁してお持ちください。
- 水銀体温計,水銀血圧計
- 小型家電(30cm×40cm×40cm以下の全ての小型家電)*家電4品目,パソコン,石油・灯油を使用するものは除く。
- 記憶媒体類(CD,DVD,フロッピー,ビデオテープ等)*一度に多量に持ち込む場合は,事前にご連絡ください。
- インクカートリッジ
- 使い捨てライター
- 蛍光管(直管蛍光管,環形蛍光管,電球型蛍光管)
資源物回収倉庫で回収している品目
- 紙パック
- 使用済てんぷら油*500mlのペットボトルに入れてお持ち込みください。
- 乾電池(筒型の使いきり電池)
- 充電式電池(ニカド電池,ニッケル水素電池,リチウムイオン電池)
- 一升びん,ビールびん
古紙類・古着類・小型金属類・スプレー缶の回収を行っています
市では家庭ごみの減量を目指し,古紙類・古着類・小型金属類・スプレー缶の資源回収を行っています。
分別・リサイクルにご協力をお願いします。※中身の入ったカセットボンベ・スプレー缶は回収できません。
日時 毎月第1・第3水曜日 午前9時~午後1時
場所 保健センター駐車場
問い合わせ
問合せ 北エコまちステーション
電話:075-366-0155 FAX:075-366-1372