【広報資料】高瀬川再生プロジェクトに対する山内財団からの御支援について
ページ番号295886
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年3月23日
広報資料
令和4年3月23日
建設局(土木管理部河川整備課 電話:222-3591)
高瀬川再生プロジェクトに対する山内財団からの御支援について
京都市では,高瀬川の護岸の老朽化や水枯れの発生を受け,平成22年度から,高瀬川周辺一帯の魅力あふれる水辺環境の創出を目的とした高瀬川再生プロジェクトを推進しています。
この度,一般財団法人山内財団から,高瀬川再生プロジェクトに対して,御支援のお申出がありましたので,お知らせします。
1 御支援の内容について
一般財団法人山内財団は,高瀬川再生プロジェクトにおける五条通から七条通南までの間の高瀬川改修事業の一層の促進を図り,高瀬川周辺の魅力あふれる水辺環境の創出に寄与することを目的に,京都市に対し,総額3億円程度の寄付や,様々な形でのプロジェクトへの参画による全面的な支援を行う。
2 一般財団法人山内財団について
(1)所在地 京都市東山区今小路町86番地1 京洛舎東山三条101
(2)代表者 代表理事 山内 克仁
(3)財団の設立目的 次世代に向かってチャレンジする様々な分野の挑戦者に対して支援・援助を行うことで京都発のイノベーションの促進を行い,もって文化発展と地域貢献に寄与することを目的とする。
3 高瀬川再生プロジェクト(五条通~七条通南)の概要について
(1)対象区間 五条通から七条通南まで(約900m)
(2)総事業費 約5億3千万円
(3)工事期間 令和4年度から3年程度
(4)主な工事内容
・護岸整備
老朽化した石積護岸の石を積み直し,裏側をコンクリートにて補強,川底への漏水防止シートの敷設
・親水施設整備
親水階段,清掃用階段,堰の設置
・植樹整備 など
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部河川整備課
電話:075-222-3591
ファックス:075-213-1213