【広報資料】「アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタ in Kyoto」の開催について
ページ番号290785
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年10月28日
【お知らせ】「アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタ in Kyoto」の開催について
京都市では,株式会社アーキエムズと連携し,自転車の利用マナーや交通ルールを楽しみながら学べる参加型・体験型イベント「アーキエムズプロデュース 自転車マナーアップフェスタin Kyoto」を以下のとおり開催しますので,お知らせします。
丸1日楽しみながら自転車のルールやマナーを学べるイベントです。たくさんの皆様の御来場をお待ちしています。
※ 当日は必ずマスク着用のうえ,お越しください。また,会場での検温・手指消毒に御協力をお願いいたします。
※ 新型コロナウイルスの感染状況により,規模を縮小してイベントを行う可能性があります。あらかじめ御了承ください。
1.日時
2.場所
大宮交通公園(北区大宮西脇台町17の1)
交通案内 市バス 「大宮交通公園前」下車すぐ(46系統,特37系統)
「玄琢下」下車徒歩約5分(1号系統,6号系統,北1号系統)
※ お出掛けには便利な公共交通機関・自転車を御利用ください。
※ 駐車場には限りがありますので,マイカーでの来園は御遠慮ください。
3.内容
自転車教室の予約もこちらから!(http://kyotojitensha.jp/)
<主な企画>
〇 東京2020オリンピック自転車男子BMXフリースタイルパーク5位入賞!!中村輪夢選手による「BMX SHOW」
※ トークショーも開催します!
〇 乗りながら楽しく学ぼう「自転車教室」
※ 子ども向け「キックバイク教室」や「自転車デビュー教室」,「座学教室」を開催します!
※ 一部の事前申込制の教室は,上記サイトからお申込みください。 (11月1日午前10時に受付開始!)
〇 次世代型モビリティの試乗体験会
〇 自転車保険に関する相談窓口
※ 一人ひとりにマッチした自転車保険を提案します!
〇 パトカー展示
〇 消防体験
〇 自転車VR体験
〇 加茂川中学校吹奏楽部による演奏会
〇 飲食ブース
〇 豪華景品が当たるプレゼント抽選会 など
4.料金・申込み
入場無料・一部の自転車教室を除き,申込み不要(当日はお気軽にお越しください。)
5.主催
京都市,株式会社アーキエムズ
6.協力
大和リース株式会社,京都市北消防署,KON’S CYCLE,(一社)市民自転車学校プロジェクト(CCSP),株式会社きゅうべえ
7.後援
自転車活用推進本部,京都府,京都府警察,京都市教育委員会,京都市交通局,京都商工会議所,NPO法人自転車活用推進研究会,京都新聞,KBS京都,エフエム京都,西日本旅客鉄道株式会社
お知らせ資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局自転車政策推進室
電話:075-222-3565
ファックス:075-213-0017