【緊急情報】京都市内の主な道路の通行規制(通行止め等)箇所について
ページ番号286646
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年2月3日
京都市内の主な道路の通行規制(通行止め等)箇所について
現在、京都市内において通行規制を行っている道路がありますので、主な道路※の通行規制状況についてお知らせします。
皆様に御不便をお掛けしておりますが、御理解、御協力の程お願いいたします。
(安全が確保できた路線から順次通行開放しておりますが、今後もまとまった積雪や路面凍結の恐れがありますので、走行される際は十分ご注意ください。)
※規制区間が短く、近くに迂回路がある路線や、短期間で開放の見込みである路線など、掲載していない路線もございますので、ご了承ください。(詳しい通行規制状況につきましては、管轄の土木事務所にお問い合わせください。なお、受付時間は月曜~金曜(祝日を除く)8時30分~17時15分となっていますのでご了承ください。)
番号 |
路 線 名 |
箇 所 |
規制内容 |
1 |
京都日吉美山線 (府道50号線) |
右京区嵯峨鳥居本深谷町~嵯峨越畑南ノ町 |
規制解除 (車両制限付き) |
2 |
久多広河原線 (府道110号線) |
左京区広河原能見町~左京区久多宮の町 |
規制解除 |
京都市内の主な道路の通行規制(通行止め等)箇所について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部土木管理課
電話:075-222-3568
ファックス:075-212-3092