東本願寺前の市民緑地整備事業 『ふるさと納税寄付金』を募集します!
ページ番号284355
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年8月8日
『ふるさと納税寄付金』で応援してくださる皆様を募集します!

京都市では,地域に開かれた門前を目指す東本願寺とともに,京都市道と東本願寺所有の緑地を一体的に活用するために,「市民緑地」として整備を行います。 (整備事業の概要はこちらのページを御覧ください。) 本整備事業を「ふるさと納税寄付金」にて応援してくださる皆様を募集します!
1 ふるさと納税寄付金とは
「ふるさと納税寄付金」は,自分が応援したいと思う都道府県・市区町村への寄付金のことです。京都市では,皆様の思いを,形ある施策として実現するために,ふるさと納税寄付金を受け付けています。
制度の詳細,返礼品の内容等は,京都市ホームページの「ふるさと納税寄付金について」のページを御確認ください。
2 顕彰(希望者)
〇10万円以上御寄付いただいた方は,市民緑地内の芳名板へ掲出いたします。
※令和4年12月末までのお申込みが対象
〇ホームページ上で,御支援いただいている方として掲出いたします。
3 寄付のお申込み
(1)インターネットによるお申込み
以下のお申込みサイトから,必要事項を入力・送信いただくことで,お申込みが完了します。
(2)寄付申出書によるお申込み
寄付申出書を御記入のうえ,郵送,ファックス,メールにより以下に送付してください。
【送付先】 住 所: 〒604-8571(住所不要)
行財政局 総務部 総務課 ふるさと納税担当
F A X: 075-222-3838
メール: [email protected]
※寄付申出書は,京都市ホームページの「ふるさと納税寄付金について」のページからダウンロード可能です。
※申出書の【寄付の使い道】は,「京都市初の市民緑地整備(東本願寺前)をはじめとした安心・安全なまちづくり」を選んでください。
4 お問合せ先
【市民緑地への寄付について】
京都市建設局みどり政策推進室(みどり協働担当)
TEL:075-222-4113 FAX:075-212-8704
【寄付金制度について】
行財政局総務部総務課(ふるさと納税担当)
TEL:075-222-3044 FAX:075-222-3838
チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704