【広報資料】北白川公園の再開園について
ページ番号270306
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年5月26日
広報資料
令和2年5月26日
建設局(北部みどり管理事務所 882-7019)
北白川公園の再開園について
京都市では,環境保全や健康づくりなどを推進する公園・緑地の計画的な整備を進めています。
この度,昨年10月から整備を進めてきました「北白川公園」について,下記のとおり再開園しますので,お知らせします。
1 再開園日時
令和2年5月31日( 日 ) 午前9時
2 公園の特徴
(1) 幅広い年齢層が集える公園
幼児から児童まで楽しめる砂場やすべり台,ブランコに加え,背中を伸ばせるベンチ,ぶら下がって全身を伸ばせる健康遊具を設置することで,老若男女問わず楽しめる空間としました。
(2) 美観地区に位置する公園
本公園は山ろく型美観地区に該当することから,既存の植栽を生かしつつ,新たにハナミズキやサツキを植樹し,周辺地域の景観を考慮した公園としました。
(3) 災害時の利用に資する公園
災害時には一時的な避難場所として活用できるよう,かまどベンチを設置,さらに,隣接する北白川小学校と往来できる通路を設置し,地域の防災機能の向上を図りました。
3 公園の概要
(1) 所在地
京都市左京区北白川上別当町地内

位置図
(2) 主な施設
健康遊具(背伸ばしベンチ,ぶら下がり),ブランコ,すべり台,砂場,水飲み場,便所,かまどベンチ,植栽等
(3) 公園面積
1,963 ㎡
完成写真
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局北部みどり管理事務所
〒615-0056 京都市右京区西院西貝川町31
電話:075-882-7019
ファックス:075-882-7300