四季の花ストリート事業 スポンサー花壇について
ページ番号65016
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2009年7月17日
スポンサー花壇の概要について
京都市では,「緑の基本計画」におけるパートナーシップによる緑化推進の取組の一環として,今年度から本市のシンボルロードである御池通において,市民の皆様との協働により,四季折々の草花を身近に楽しむことのできる「四季の花ストリート」の創設に取り組み,歩いて楽しい緑と花いっぱいのまちづくりを推進していきます。
緑政課では,企業・団体・市民等からの協賛・協力により,下記のとおり「スポンサー花壇」を設置していきます。
記
1 スポンサー花壇の概要
(1)概要
本市が実施する花壇事業に対して協賛していただける企業・団体(スポンサー)と花壇の維持管理に協力していただける市民・
団体等(サポーター)を募り,年間を通して花壇の維持管理を行う。
(2)設置場所
御池通(堀川通~御池大橋 1700メートル)の植樹帯に,平成21年度から23年度の3箇年度で約100基の花壇を設置。
(3)花壇の植替時期
年に3回(概ね5月,9月及び11月)行う予定。
(4)スポンサーの協賛内容
年間1口3万円(複数口可能)の協賛金の出資をいただく。
(5)サポーターの協力内容
花壇の維持管理(水やり,花殻・枯葉摘み,除草等の日常の花の世話)。
(6)その他
・花壇には,協賛及び協力いただいた企業・団体等の名称等を入れた標識を設置。
・花壇の形状はコンテナとし,花壇及び標識は市域産間伐材を,花苗も市内産を使用予定。
スポンサー一覧
四季の花ストリート事業 スポンサー花壇の設置について(ファイル名:20090609-1.pdf サイズ:162.17 キロバイト)
広報資料は,こちらをご覧ください。
スポンサー花壇 リーフレット(A3・両面刷)(ファイル名:20090609-2.pdf サイズ:1.00 メガバイト)
A3サイズの両面刷リーフレットです。1ページ目は表面,2ページ目が中面になっています。スポンサー,サポーターの役割など事業の概要をより詳しく紹介していますので,ご覧ください。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 建設局みどり政策推進室
電話:075-222-4114
ファックス:075-212-8704