【広報資料】災害時における仮設トイレ等の提供に関する協定について
ページ番号307736
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年1月19日
災害時における仮設トイレ等の提供に関する協定について
京都市では、大規模災害時に民官一体となった応急対策、復旧・復興対策を行うため、民間企業・団体等と様々な「防災危機管理に関する協定」を締結しています。
この度、新たに、本市と仮設トイレ等のレンタル業を営む事業者4社の間で、災害発生時における仮設トイレ等の提供に関する協定を締結することとなりました。
つきましては、下記のとおり協定締結式を執り行いますので、お知らせします。
記
<協定について>
1 協定の相手方
旭ハウス工業株式会社 代表取締役社長 武陵 守利
(愛知県名古屋市中村区名駅5丁目5番地2 名駅DHビル5階)
株式会社合田ハウス 代表取締役社長 合田 則重
(京都府京都市山科区大宅早稲ノ内町116番地)
日野興業株式会社 京滋営業所所長 尾﨑 祐治
(滋賀県近江八幡市十王町1134番地)
ベクセス株式会社 代表取締役社長 横山 哲郎
(静岡県浜松市中区鍛治町140番地 浜松Cビル11階)
2 協定要旨
⑴ 目的
災害発生時における避難所等でトイレが不足することとならないよう、組立て不要で利便性が高い仮設トイレにより、被災者の
避難生活における衛生的環境を確保することを目的とします。
⑵ 協定の内容
災害発生時等において、本市の要請に応じ、可能な範囲内で優先的に仮設トイレ等を提供すること及びその他の必要事項に
ついて定めます。
<協定締結式について>
1 日時
令和5年1月26日(木曜日) 午後2時~午後2時30分2 場所
京都市役所本庁舎4階 正庁の間3 次第
⑴ 出席者紹介
(相手方)
旭ハウス工業株式会社 営業本部本部長 熊谷 天志(くまがい たかし)
営業本部西日本営業部エリアマネージャー
粟野 裕喜(あわの ひろき)
株式会社合田ハウス 代表取締役社長 合田 則重(ごうだ のりしげ)
日野興業株式会社 京滋営業所所長 尾﨑 祐治(おざき ゆうじ)
ベクセス株式会社 専 務 取 締 役 伊藤 浩司(いとう こうじ)
取 締 役 野島 利之(のじま としゆき)
京都事業所所長 足立 純一(あだち じゅんいち)
(京都市)
京都市長 門川 大作
環境政策局長 山本 和浩
⑵ 協定の概要説明
⑶ 協定の締結(調印)
⑷ 出席者挨拶(各社代表者、門川大作 京都市長)
⑸ 写真撮影
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
環境政策局 循環型社会推進部 まち美化推進課
TEL 075-222-3953 FAX 075-213-4961