【広報資料】外付日よけ「スタイルシェード」の贈呈式について
ページ番号298401
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月23日
【広報資料】外付日よけ「スタイルシェード」の贈呈式について
この度,株式会社LIXIL が実施する『窓からECOシェアプロジェクト』※の取組として,外付日よけ「スタイルシェード」の御寄付のお申出がありましたので,下記のとおり贈呈式を実施します。
※ 住宅の省エネ化に寄与する断熱窓などのエコ商品を普及させながら,気候変動の影響による被害の回避・軽減を図る“適応策”として,エコ商品の売上の一部を活用し,保育所・幼稚園などに「スタイルシェード」を寄付・設置することで子どもの室内熱中症予防を推進するプロジェクト
1 日時
令和4年5月30日(月曜日)午前11時~午前11時30分
2 場所
京都市役所 本庁舎4階 正庁の間
3 出席予定者
⑴ 寄付者
株式会社LIXIL LHT京滋支社
井上 満康 支社長
小林 稔 京滋第一営業所長
京都板硝子株式会社
柳瀬 知之 代表取締役社長
吉村 俊之 営業部長
⑵ 受納者 京都市
門川 大作 市長
猪田 和宏 環境政策局 地球環境・エネルギー担当局長
大山 剛生 教育委員会事務局 教育環境整備室担当部長
4 寄付物品
外付日よけ「スタイルシェード」12台
5 設置場所
京都市立伏見南浜幼稚園(京都市伏見区丹後町142)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局地球温暖化対策室
電話:075-222-4555
ファックス:075-211-9286