【広報資料】「京都発脱炭素ライフスタイル推進チーム~2050京創ミーティング~」 リーフレットの発行及びnoteアカウントの開設のお知らせ
ページ番号297600
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年4月26日
「京都発脱炭素ライフスタイル推進チーム~2050京創ミーティング~」 リーフレットの発行及びnoteアカウントの開設
京都市では,地球の平均気温の上昇を1.5℃以下に抑え,2050年の京都の姿として「将来の世代が夢を描ける豊かな京都」を実現するため,二酸化炭素(CO2)を排出しない社会・経済活動への転換と併せて,脱炭素が生活の質の向上や豊かさにつながる,持続可能なライフスタイルへの転換を目指しています。
この度,「京都発脱炭素ライフスタイル推進チーム~2050京創ミーティング~」(以下「京創ミーティング」という。)や,参加することで一人ひとりの日々の生活が脱炭素に近づいていくような身近な取組を紹介するリーフレットを発行し,note※アカウントを開設しますので,お知らせします。
※noteは,文章,写真,イラスト,音楽,映像などを投稿することができるWEBサイト。
1 リーフレットの発行について
(1)内容
・京都や世界における地球温暖化の状況を紹介
・脱炭素に向けて京都で始まっている参加可能な身近な事業者の取組(8件)を紹介
・京創ミーティングの取組を紹介
(2)発行月
令和4年3月
(3)仕様
A4サイズ4ページ,フルカラー
(4)発行部数
10,000部
(5)配布先
各区役所・支所,各エコまちステーション,
各市立図書館など
2 noteアカウントの開設について
(1)内容
・京創ミーティングの取組やメンバーの紹介
・脱炭素に向けて京都で始まっている参加可能な身近な取組を,取組事業者のインタビュー形式の記事(8件)で掲載
(2)URL
https://note.com/ge_life/n/n0e781f8e9f73
広報資料等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局地球温暖化対策室
電話:075-222-4555
ファックス:075-211-9286