【広報資料】令和4年度(第20回)京都環境賞の募集について
ページ番号295898
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月16日
広報資料
広報発表日
令和4年5月16日
担当課
京都市環境政策局(環境企画部環境管理課 電話:075-222-3951)
令和4年度(第20回)京都環境賞の募集について
京都市では,市民や事業者の皆様の環境に関する関心を高め,様々な実践活動の更なる推進を図ることを目的として,平成15年度に京都環境賞を創設し,地球温暖化の防止,生物多様性の保全や循環型社会の推進等の環境保全に貢献する活動を実践されている方を表彰しています。
この度,下記のとおり令和4年度の募集を行いますので,お知らせします。
皆様の御応募をお待ちしております。
1 募集対象
京都市内を主たる活動の場として,環境の保全に貢献する活動に取り組んでいる方(個人,団体など)
2 表彰内容
■京都環境賞(大賞):表彰状及び副賞(表彰銘板及び10万円)
■特別賞 :表彰状及び副賞(各2万円)
(地球温暖化対策賞,生物多様性保全賞,循環型社会推進賞,環境担い手賞,個人活動賞,KES推進賞,エコ学区賞)
■奨励賞 :表彰状及び副賞(記念品)
3 募集期間
令和4年6月1日(水曜日)~8月31日(水曜日)【必着】
4 応募方法
応募用紙に必要事項を記入のうえ,メール,郵送,FAX,持参のいずれかの方法にて以下の応募先に提出してください。
※ 応募用紙は,6月1日(水曜日)から本ページに掲載,また,市役所,区役所・支所,京エコロジーセンター等で配布します。
5 受賞者の決定
応募者の中から,京都市環境審議会京都環境賞選考部会での選考を経て受賞者を決定します。
選考結果については,本市ホームページで発表します(落選された方への個別の連絡は行いません。)。
なお,受賞者には,別途郵送などによって令和4年11月~12月頃(予定)に直接通知します。
6 問合せ・応募先
京都市 環境政策局 環境企画部 環境管理課 京都環境賞担当
〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 本庁舎1階
TEL:075-222-3951 FAX:075-213-0922
メールアドレス:[email protected]
(メールでの応募の場合は,提出物のデータ容量の合計が10MB以内に収まるようにしてください。)
7 その他
本賞の表彰要綱等は,こちらから御覧ください。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
応募用紙
募集リーフレット
リーフレット(PDF形式, 899.26KB)
リーフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局環境企画部環境管理課
電話:075-222‐3951
ファックス:075-213-0922