新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う大型ごみ・家庭ごみ収集への影響について
ページ番号269103
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月8日
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う大型ごみ・家庭ごみ収集への影響について
現在,片づけ等により大型ごみを排出される御家庭が増加しています。
そのため,大型ごみの申込みが集中し,お電話が繋がりにくい状況となっております。御利用の皆様には,御不便をおかけしますが,時間をあけてお掛け直しいただきますようお願いします。(特に月曜日や午前9時前後の時間帯は込み合う時間帯となっております。)
収集をお急ぎでない大型ごみは,期間をあけて申し込んでいただくなど,御協力をお願いします。
また,家庭ごみの収集につきましては,通常どおり継続して実施しますが,今後,新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響により,地域によっては収集時間が遅くなる場合があります。御理解と御協力をお願いします。
市民の皆様におかれましては、大変御迷惑をおかけしますが,御理解いただきますようお願いします。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局循環型社会推進部
電話:【資源循環推進課】075-222-3946【まち美化推進課】075-222-3952,美化・し尿担当075-222-3953【廃棄物指導課】075-222-3957
ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453【まち美化推進課】075-213-4961【廃棄物指導課】075-221-6550