スマートフォン表示用の情報をスキップ

さんぱい市民講座 第3回内容

ページ番号2680

2013年6月13日

■さんぱい市民講座 第3回■

→戻る

 

さんぱい市民講座第3回目は盛況の内に終了致しました。御参加ありがとうございます。

(株)京都環境保全公社における廃棄物処理の実際と次世代への取組

日時:平成16年11月11日(木)
場所:(株)京都環境保全公社

 

<内容>

■講義・情報公開コーナー: 会社事業概要紹介,環境保全活動,次世代への取組,RPF等

講義・情報公開コーナー
講義・情報公開コーナー

 

■現場見学:焼却施設,分別・破砕施設,RPF(廃プラや紙で作られた固形燃料)製造施設,廃プラ圧縮梱包施設

現場見学
現場見学

 

<アンケート回答より(一部抜粋)>

 RPFを手にとって触ってみたが,無臭であったのはもちろん、実は折ってみようとしたのですが、すごく硬かった
 処理工場を見てゴミ処理全体が良く分かった
 手選別しか仕方がないのでしょうか
 一般市民にほとんど知られていないと思います。この現状をぜひ多くの人に知ってもらう努力が必要だと思います
 家庭より排出するゴミの分類・分別を後工程(処理工場等)で行わなくても良いように,取組みをしなければ・・・感じた

関連コンテンツ

これまでに実施したイベントの一覧

お問い合わせ先

京都市 環境政策局循環型社会推進部

電話:【資源循環推進課】075-222-3946【まち美化推進課】075-222-3952、美化・し尿担当075-222-3953【廃棄物指導課】075-222-3957

ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453【まち美化推進課】075-213-4961【廃棄物指導課】075-221-6550

フッターナビゲーション