「オレンジの花」認知症啓発パネル展
ページ番号312522
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年5月26日
オレンジの花の写真を募集中!!

京都オレンジ色プロジェクトを御存知ですか?
「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで作っていこう!」とオレンジ色に願いをこめて街を彩る取組みです。
皆様の御自宅に咲いた、オレンジ色の花の写真をお寄せください!
募集期間
8月31日(木曜日)17時まで
募集内容
「オレンジ色の花」やオレンジ色に関連した物の写真


提出方法
1.窓口(上京区総合庁舎2階27番)又はお近くの地域包括支援センターへ写真を持参
2.メールにて写真データを提出
件名に、「オレンジの花パネル展」と記載をお願いいたします。
使用用途
オレンジの花パネル展での展示
保健福祉センターホームページや、市民しんぶん上京区版の挿絵
注意事項
頂いた写真やデータは返却いたしません。
展示の際に、出展者の掲示はありませんので、ご了承ください。
「オレンジの花」認知症啓発パネル展を開催します!
9月21日は世界アルツハイマーデー
9月21日は世界アルツハイマーデー、9月はアルツハイマー月間です。
上京区役所では、認知症啓発として、「オレンジの花」認知症啓発パネル展を実施します。
展示期間
9月19日(火曜日)~9月29日(金曜日)
場所
上京区総合庁舎1階区民交流スペース
展示内容
オレンジの花の写真パネル展示
認知症関連情報ちらし配架
ポスター掲示
区内の認知症に関連した取組紹介
お問い合わせ先
上京区役所 保健福祉センター 健康長寿推進課
健康長寿推進担当
電話:075-441-2872 ファックス:075-441-0180