【広報資料】文化庁京都移転記念 「京の五節句と年中行事」 上巳(じょうし)の節句展について
ページ番号308134
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年2月1日
広報資料
令和5年2月1日
京都市上京区役所(担当 地域力推進室企画担当、電話 075-441-5029)
文化庁京都移転記念 「京の五節句と年中行事」 上巳の節句展について

京都には、古くから季節の移ろいとともに営まれている年中行事が数多くあり、上京区でも地域の日常生活に溶け込み、大切に受け継がれています。
この度、文化庁京都移転を記念し、皆様の無病息災とお子様の健やかな成長をお祈りするとともに、ひと足早い春を感じていただくことを目的に、3月3日の「上巳の節句」に合わせて「ひな人形」等の展示を実施しますので、下記のとおりお知らせします。
記
1 日時
令和5年2月27日(月曜日)~3月10日(金曜日) 午前9時~午後5時
※ 土・日は除く
2 場所
上京区総合庁舎1階 区民交流ロビー
(上京区今出川通室町西入堀出シ町285番地)
※ 地下鉄「今出川」駅、市バス「上京区総合庁舎前」下車すぐ
※ 御来庁の際は、公共交通機関を御利用ください。
3 内容
和の工芸品や様々なひな人形の展示
4 主催
上京ふれあいネット運営協議会
5 その他
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、御来庁の際は、マスクを着用のうえ、庁舎入口に設置しております消毒・検温に御協力をお願いします。
6 問合せ先
上京区役所 地域力推進室 企画担当(2階㉑番窓口)
電 話:075-441-5029 FAX:075-432-0566
文化庁京都移転記念 「京の五節句と年中行事」 上巳の節句展について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-441-5029
ファックス:075-432-0566