【広報資料】西陣呼称555年記念事業「上京de婚活」の開催について
ページ番号302042
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年8月1日
広報資料
令和4年8月1日
京都市上京区役所(担当 地域力推進室企画担当、電話 075-441-5029)
西陣呼称555年記念事業「上京de婚活」の開催について

上京区では、区内の各学区や団体等の代表者で構成する「上京区民会議」が中心となり、「縁」や「絆」をつなぐきっかけづくりや、上京区の生活文化に溶け込んでいる和装文化の振興等を図ることを目的とした婚活事業に取り組んでいます。
「西陣」の名称の起源とされる応仁の乱(1467年)から起算して555年目の節目を迎える本年は、西陣・西陣織の様々な魅力の創造・発信を目的に実施される「西陣呼称555年記念事業」と連携して、「上京de婚活」を開催しますので、以下のとおりお知らせします。1 開催日時
令和4年11月13日(日曜日) 午後1時~午後5時30分
(受付:午後0時30分~)
2 会場
西陣織会館(上京区竪門前町414)
3 内容
上京の伝統文化を通じた交流会、トークタイム、カップリングタイム等
4 対象
京都市在住、勤務又は上京区に興味・関心をお持ちの35歳以上50歳以下(開催日における満年齢)の独身の男性・女性
※ きものでの参加者優先
※ 当日は、きものレンタル(着付け込み・3,000円(税込))、着付けのみ(1,500円(税込))が可能です。
(これらを申し込まれた方に限り、ヘアセット(2,000円(税込))も可能です。)

5 募集人数
男性・女性 各25名
※ 応募多数の場合は抽選。抽選結果は後日連絡します。
6 参加料
4,500円
※振込先等は当選者に後日お伝えします。
7 応募方法等
(1)募集期間 令和4年8月15日(月曜日)~9月19日(月曜日・祝日)
(2)申込方法 申込みフォーム(下記の広報資料参照)又は参加申込書(下記の案内チラシ参照)にて御応募ください。
なお、参加申込書は、区役所等でも配布しています。
8 その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底して開催しますが、今後の感染状況によっては、開催の中止、又は日時・定員等を変更する場合があります。
9 主催
上京区民会議
10 運営
(一社)京都中小企業家同友会上京支部、上京区役所
11 協力
西陣織工業組合、きょうと婚活応援センター、(一社)京都私立病院協会
12 問合せ先
「上京de婚活」プロジェクトチーム
FAX:075-354-6111
メールアドレス kamigyoudekonkatsu*gmail.com
※ メール送信時は「*」を「@」に変更してください。
上京区役所地域力推進室(企画担当)
電 話:075-441-5029
西陣呼称555年記念事業について
今後の西陣・西陣織の可能性を切り拓くような取組の実施により、コロナ禍からの立ち直りと、将来に向けた持続可能な産
地づくり、地域との相利共生を目指し、西陣織工業組合主催のもと、年間を通じて多彩な事業を実施されます(詳細はこちら)。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-441-5029
ファックス:075-432-0566