【広報資料】上京区役所と一般社団法人京都中小企業家同友会上京支部との地域連携に関する協定の締結について
ページ番号298742
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月1日
広報資料
令和4年6月1日
京都市上京区役所(担当 地域力推進室企画担当,電話 075-441-5029)
上京区役所と一般社団法人京都中小企業家同友会上京支部との地域連携に関する協定の締結について
この度,上京区役所及び一般社団法人京都中小企業家同友会上京支部では,持続可能な上京区の未来のまちづくりや地域貢献及び地域経済の発展に寄与することを目的に,地域連携に関する協定を締結します。
ついては,締結に当たり,以下のとおり締結式を開催しますので,お知らせします。
1 日時
令和4年6月9日木曜日 午後1時~午後1時30分
2 場 所
上京区役所4階 区民交流会議室
3 出席者
京都中小企業家同友会上京支部 支部長 芳賀 久和
京都中小企業家同友会上京支部 副支部長 関谷 幸英
京都中小企業家同友会上京支部 幹事 川島 芙美
京都市上京区長 原 真弓
4 次第
・ 出席者紹介,趣旨説明
・ 協定の締結(協定書の交換)
・ 挨拶(原区長,芳賀支部長)
・ 写真撮影
・ 閉会
5 連携協定の内容
1.上京区が誇る文化と絆を基にしたまちづくり
2.誰もが居場所を持ち,いきいきと暮らすことができるまちづくり
3.若者が活躍し,住みたくなるまちづくり
4.子どもの健やかな成長を応援するまちづくり
5.地域産業や商店街等の活性化と魅力発信
6.安心安全に暮らせるまちづくり
7.自然環境を大切にするまちづくり
8.その他,甲乙協議して必要と認める事項
参考 一般社団法人京都中小企業家同友会上京支部について
京都中小企業家同友会(1970年8月創立)の支部として1973年6月に設立。会員数は1,696名(令和4年5月2日現在)。「よい会社をつくろう」「すぐれた経営者になろう」「経営環境を改善しよう」の3つを目的に,様々な職種の経営者が日々会合や例会を重ね,「学びと交流」を実践している。
上京区とはこれまで「上京de婚活」の開催や「地域企業と大学生による地域課題解決プロジェクト」への参画等で連携してきている。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-441-5029
ファックス:075-432-0566