【広報資料】令和3年度第2回上京区まちづくり円卓会議及び上京区まちづくり円卓会議拡大会議「上京!MOW」を合同開催
ページ番号288677
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年8月26日
広報資料
令和3年8月26日
令和3年度第2回上京区まちづくり円卓会議及び上京区まちづくり円卓会議拡大会議「上京!MOW」を合同開催
上京区役所では,「上京区基本計画」に掲げるまちづくりの将来像の実現に向けて,専門的な見地及び市民の立場から幅広く意見交換を行う「上京区まちづくり円卓会議」を開催しています。
また,当該会議での意見を基に具体的な取組を推進するため,「人や団体がつながる場」として,上京区まちづくり円卓会議拡大会議「上京!MOW」を合同開催しますので,下記のとおりお知らせします。
記
1 日時
令和3年10月6日(水曜日)午後6時~午後8時
2 場所
元西陣小学校(京都市上京区上立売通堀川西入幸在町689)
3 内容
新たに策定した「上京区基本計画2025」で掲げる将来像の実現に向け,上京区のまちづくりの推進に資する事業について,将来像ごとにアイデア提案・意見交流
将来像1 幸せを分かち合うまち 将来像2 安心安全に暮らせるまち 将来像3 にぎわいを創出し,豊かさを実感できるまち 将来像4 ひとりひとりが輝き,希望の持てるまち |
4 対象
上京区内在住・通勤・通学,上京区内でまちづくり活動中又は上京区内でのまちづくり活動に興味のある方
5 募集期間
6 募集人数
50名(先着順,要事前申込)
※ 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては,開催の中止,日時・場所・定員等を変更する場合がございます。
7 参加費
8 申込み方法
電話,FAX,メール又は窓口にて (1)氏名(ふりがな),(2)郵便番号・住所,(3)電話番号,(4)「3 内容」(第2希望まで)をお伝えください。
9 申込み・問合せ先
上京区役所 地域力推進室 企画担当(2階21番窓口)
電 話:075-441-5029,FAX:075-432-0566
メール:kamigyo*city.kyoto.lg.jp
※メール送信時は「*」を「@」に変更してください。
(参考:上京区まちづくり円卓会議拡大会議「上京!MOW」)
上京区基本計画の推進について幅広く意見交換を行う上京区まちづくり円卓会議(学区からの代表者やNPO,公募委員等で構成)を拡大し,区内でまちづくり活動を行っている団体等に参加いただき,活動内容の発表や意見交換等の取組を通じて交流を促し,新たなまちづくりへつなげていきます。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-441-5029
ファックス:075-432-0566