【広報資料】令和3年度京都市職員採用試験(4月試験及び5月試験)の実施について
ページ番号280948
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年2月26日
広報資料
令和3年2月26日
人事委員会事務局(電話:213-2156)
令和3年度京都市職員採用試験(4月試験及び5月試験)の実施について
京都市では,4月に上級Ⅰ一般技術職(土木)<先行実施枠>の採用試験,5月に上級Ⅰ一般事務職(行政)<京都方式>の採用試験を実施しますのでお知らせします。各採用試験の申込受付は,3月1日から開始します。
京都市の現在(いま)と未来を拓く,情熱あふれる方々からの応募をお待ちしています。
1 上級Ⅰ一般技術職(土木)<先行実施枠>
(1)募集職種,受験資格,採用予定者数
試験区分 | 職種 | 受験資格 | 採用予定者数 |
---|---|---|---|
上級Ⅰ<先行実施枠> | 一般技術職 | 平成3年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方 | 約15名 |
※ 採用予定日は令和4年4月1日です。
(2)第1次試験
試験日:令和3年4月18日(日曜) 試験会場:京都市内
※ 京都市職員採用専用ホームページ及び受験票で,試験会場をお知らせします。
(3)受付期間
2 上級Ⅰ一般事務職(行政)<京都方式>
第1次試験から受験者全員と個別面接を行うなど,人物重視の選考を実施し,「これだけは誰にも負けない」という経験を積んだ方を高く評価します。
(求める人物の一例)
・様々な課題に積極的に取り組むことができる課題解決力に優れた方
・京都の文化の魅力を理解し,発信する担い手となれる文化的な素養を備えた方
・英語をはじめとする様々な言語によるコミュニケーション能力を身に着けた方
・部活動や地域貢献活動など,目標に向かって取り組み,やり遂げた経験のある方
・子育てと仕事・学業等との両立を実践している方 など
(1)募集職種,受験資格,採用予定者数
試験区分 | 職種 | 受験資格 | 採用予定者数 |
---|---|---|---|
上級Ⅰ<京都方式> | 一般事務職 | 平成7年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方 | 約50名 |
※ 採用予定日は令和4年4月1日です。
(2)第1次試験
試験日:令和3年5月6日(木曜),7日(金曜),10日(月曜)~12日(水曜)のいずれか1日
試験会場:京都市内
※ 京都市職員採用専用ホームページ及び受験票で,試験会場をお知らせします。
(3)受付期間
令和3年3月1日(月曜)から4月12日(月曜)正午まで
※ 原則インターネット申込み
※ 本試験(上級Ⅰ<京都方式>)を申込みされる方は,本市で実施する6月試験(上級Ⅰ<一般方式>,上級Ⅱ,
免許・資格職等,障害のある方を対象とした試験)と併願することはできません。
3 受験案内の配布
4 お問合せ先
人事委員会事務局 電話075-213-2156
京都市職員採用専用ホームページURL https://saiyou.city.kyoto.lg.jp/
広報資料はこちら
令和3年度京都市職員採用試験(4月試験及び5月試験)の実施について(PDF形式, 218.71KB)
令和2年度京都市職員採用試験(4月試験及び5月試験)の実施についての広報資料です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
人事委員会事務局 任用課
電話: 075-213-2156 ファックス: 075-213-2159