スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

医療従事者の皆さまへ届出のお願い

ページ番号335189

2024年12月2日

医療従事者の就業状況等の届出について

お知らせ

 今年度は、医療従事者の資格を有する方の就業状況等の届出の年となっています。

 この届出は、関係法令により、2年ごとに12月31日現在の就業状況等を届け出ていただくもので、医療及び公衆衛生行政を進める上で重要な資料となります。

  該当される方は、必ず令和7年1月15日までに届出を済ませてください。

 なお、令和4年度から、医療機関等に所属している方は、所属先からオンラインにより届出をしていただくことができます。オンラインによる届出が困難な場合や、医療機関等に所属していない方につきましては、紙媒体により届出先に届け出てください。

届出について

資格等の区分           

届出先

届出票の配布

全ての医師・歯科医師・薬剤師

住所地又は就業地のいずれかの最寄りの保健所

(京都市内においては、最寄りの各区役所・支所保健福祉センター健康長寿推進課地域支援担当 )

※各区役所・支所 保健福祉センターの所在地及び電話番号は下記のリンクをご参照ください。

https://www.city.kyoto.lg.jp/hoken

fukushi/page/0000134951.html

最寄りの保健所窓口(京都市内においては、最寄りの各区役所・支所保健福祉センター健康長寿推進課地域支援担当)又は厚生労働省ホームページ外部サイトへリンクしますからダウンロードできます。

保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士で12月31日現在、府内を就業地として業務に従事している方

就業地が京都市内の方

京都府健康福祉部医療課

(電話:414-4746)

京都府健康福祉部医療課の窓口又は京都府健康福祉部医療課のホームページ外部サイトへリンクしますからダウンロードできます。

就業地が京都市以外の方

就業地の最寄りの保健所

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局保健福祉部保健福祉総務課

電話:075-222-3366

ファックス:075-222-3386

フッターナビゲーション