スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【広報資料】令和4年度「京都とっておきの芸術祭」の開催と障害者作品展入賞作品の決定について

ページ番号305446

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2022年11月7日

広報資料

令和4年11月7日

京都障害者芸術祭実行委員会  京都市保健福祉局障害保健福祉推進室(電話:075-222-4161)

「京都とっておきの芸術祭」の開催と障害者作品展入賞作品の決定について

 この度、京都障害者芸術祭実行委員会では、障害者の芸術紹介・育成を行い、障害者の社会参加の促進を図るため、「京都とっておきの芸術祭」を開催するとともに、作品展入賞作品を決定しましたので、お知らせします。

 第28回となる今回の作品展には、個性豊かな769作品の応募があり、審査の結果、55点の入賞作品を決定しました。

1 「京都とっておきの芸術祭」の概要

(1)日時  令和4年12月1日(木曜日)~12月4日(日曜日) 午前10時~午後5時

(2)場所  日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)

(3)内容  障害のある方々の作品展(入場無料) 応募作品はすべて展示します

(4)主催  京都障害者芸術祭実行委員会(京都市・京都府他)

とっておきの芸術祭(お知らせ)府同時発表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2 障害者作品展入賞者及び入賞作品

令和4年度京都とっておきの芸術祭  障害者作品展入賞者一覧

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

3 表彰式

(1)日時  令和4年12月3日(土曜日)午前10時30分~

(2)場所  日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)

(3)出席  門川 大作 京都市長

         西脇 隆俊 京都知事

         福山 哲郎 京都府身体障害者団体連合会会長

(4)次第  10時30分 開会・挨拶

         10時45分 表彰状授与

         11時15分 閉会

令和4年度 京都市長賞受賞作品


絵画の部「京の都 錦鯉」


陶芸の部「森のおくりもの」


写真の部「触りたいな」


諸工芸の部「春の一日」


俳句の部「スイカはねわらってるようにみえるんだ」


川柳の部「欲に負け気づけばいつも大人買い」


書の部「花が咲く」

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室

電話:075-222-4161

ファックス:075-251-2940

フッターナビゲーション