新型コロナワクチンの接種券再発行について
ページ番号304825
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月9日
新型コロナワクチンの接種券再発行について
新型コロナワクチンの接種を受けるためには、接種券が必要になります。
京都市に住民票がある方で、紛失等により新型コロナワクチンの接種券がお手元にない方は再発行します。
※接種券の再発行にあたり、ワクチン接種記録システム(VRS)上において、京都市が他の個人情報(氏名・生年月日・性別)により、被接種者の以前のお住まいの市町村における接種記録を確認することがありますので予めご承知おきください。
※申請受理から発送まで、概ね2週間程度(日曜日・祝日・年末年始を除く)要します(即日発行には対応しておりません)。日程に余裕をもって申請してください。なお、申請の内容に疑義がある場合や、申込が集中したときなどは、それ以上お時間をいただく場合があります。
※接種券を再発行申請された後に、古い接種券が見つかった場合は、古い接種券は破棄してください。
なお、3回目以降の接種券は、前回の接種を受けてから一定間隔を経過した方に対してお届けしています。
お届け予定日はこちらで案内しています。
接種券再発行の対象となる方
接種日時点で京都市に住民票がある方で、以下のいずれかに該当する方が対象になります。
(1)接種券を紛失、汚損等された場合(2)新たに京都市に転入された場合
(3)接種券が届かない場合
(4)接種券一体型予診票を予診のみで使用し、ワクチン接種ができなかった場合 など
インターネットによる申請
厚生労働省コロナワクチンナビから申請いただけます。
申請方法の詳細については、こちらをご覧ください。

電話による申請
京都市新型コロナワクチン接種券再発行・接種証明書申請窓口までご連絡ください。
(TEL)050-3066-4130
※受付時間(日曜日・祝日を除く)
月曜日~金曜日 10時00分~19時00分
土曜日 10時00分~17時00分
聴覚障害等があり、電話での申請等が難しい方はFAXで申請いただけます。
(FAX)075-365-7714
※申請書様式はこちら
郵送による申請
京都市新型コロナワクチン接種券再発行・接種証明書申請窓口に申請書をお送りください。
(送付先)
604-0924
京都市中京区河原町通二条下る一之船入町384番地 ヤサカ河原町ビル6階
京都市新型コロナワクチン接種券再発行・接種証明書申請窓口宛

新型コロナワクチン接種券再発行申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
接種券の再発行に関するお問合せや申請先の変更
令和6年1月4日(木曜日)から、接種券の再発行に関するお問合せや申請先を以下のとおり変更します。
〈新しいお問合せ・申請先〉
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
京都市役所分庁舎4階 京都市医療衛生企画課
(新型コロナワクチン接種券再発行担当)
TEL:075-222-3423
FAX:075-708-6212
DV被害者の方
住民票所在地と居住地が異なり、接種券がお手元に届かない方で、住民票所在地に届く接種券を入手することができないDV(ドメスティックバイオレンス)被害者の方のうち、やむを得ない事情により京都市で接種券の発行を希望される方は、京都市文化市民局 共生社会推進室 男女共同参画推進担当にご相談ください。
◆お問合せ先京都市文化市民局 共生社会推進室 男女共同参画推進担当 DV担当
(TEL)075-222-3091 ※平日8時45分~17時30分
◆ウェブサイトその他(京都市に住民票がない方)
(1)日本国籍を有しており、海外から京都市内に一時帰国している方
日本国籍を有しており、海外から日本国内に一時帰国している方で、京都市に居所がある方については、京都市にて接種券の発行を行うことができます。
接種券の発行については、京都市新型コロナワクチン接種券再発行・接種証明書申請窓口にご相談ください(連絡先はこちら)。
なお、接種券の発行を受け付けるにあたり、必要に応じて以下の書類を求める場合があります。
・接種者の本人確認書類の写し
・居所が確認できる書類の写し(公共料金の領収書、賃貸住宅の契約書等)※京都市に居所を置いた日以降に発行のもの
・前回接種日を確認する書類の写し(接種済証の写し等)※2回目以降の接種券を希望される場合のみ
(2)外国籍の方
※在留期間が3ヶ月未満の外国籍の方は、対象になりません。
接種券の発行については、京都市新型コロナワクチン接種券再発行・接種証明書申請窓口にご相談ください(連絡先はこちら)。
なお、接種券の発行を受け付けるにあたり、以下の書類をご提出いただきます。
・パスポートの写し(顔写真やMRZが掲載されている箇所の写し)または接種者の本人確認書類の写し
・在留資格が確認できる書類の写し
・居所が確認できる書類の写し(公共料金の領収書、賃貸住宅の契約書等)※京都市に居所を置いた日以降に発行のもの
・前回接種日を確認する書類の写し(接種済証の写し等)※2回目以降の接種券を希望される場合のみ
英訳版申請書記入例
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※申請書様式はこちら
お問い合わせ先
京都市新型コロナワクチン接種券再発行・接種証明書申請窓口
電話:050-3066-4130
FAX:075-365-7714