【広報資料】令和4年度京都市みやこユニバーサルデザイン審議会の開催について
ページ番号302596
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年8月22日
広報資料
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
令和4年度京都市みやこユニバーサルデザイン審議会の開催について
京都市では、すべての人にとって、できる限り生活しやすい社会環境の整備に向け、「ユニバーサルデザイン」(UD)の考え方の普及を目指し、その推進方策等について審議するため、「京都市みやこユニバーサルデザイン審議会」を設置しています。
この度、令和4年度審議会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
令和4年8月29日(月曜日)午後1時~午後3時
2 場所
職員会館かもがわ 3階大多目的室 (中京区土手町通夷川上る末丸町284)
3 議題
(1)令和3年度取組実績及び令和4年度取組予定について
(2)委員からのUDに関する取組紹介、意見交換 等
4 審議会委員
広報資料参照
5 傍聴
(1)傍聴席を5席程度設けますので、傍聴を希望される方は、開始時間までに直接会場にお越しください。
開始20分前から受付を行い、先着順とさせていただきます。記者席は別途設けます。
(2)傍聴を希望される方は、可能な限りマスク着用などの感染対策をお願いします。
また、発熱等の症状がある場合は、来場をお控えください。会場入口にアルコール消毒液を設置しますので、手・指の消毒に
御協力をお願いします。
(3)手話通訳・要約筆記・ヒアリングループを必要とされる方は、8月24日(水曜日)までに障害保健福祉推進室へ
お申込みください。
電話︓075-222-4161 ファックス︓075-251-2940 Eメール︓[email protected]
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940