【広報資料】障害者優先調達推進法に基づく令和3年度京都市障害者就労施設等からの物品等の調達実績について
ページ番号300338
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年6月30日
広報資料
令和4年6月30日
保健福祉局(障害保健福祉推進室 電話222-4161)
京都市では,平成25年4月1日に施行された「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障害者優先調達推進法)」第9条の規定に基づき,障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針(以下「調達方針」という。)を策定し,障害者就労施設等からの調達を進めてきました。
この度,令和3年度の本市における障害者就労施設等からの物品等の調達実績を取りまとめましたので,お知らせします。
1 令和3年度調達実績
目標額: 314,500,000円
実績額: 334,480,834円
【主な発注実績】
・資源ごみ選別業務
・印刷業務
・清掃・施設管理業務
・市民しんぶん点字版・音声版の作成,発送業務等 など
(参考:別紙「令和3年度 障害者就労施設等からの物品等の調達実績」)
2 今後の取組
令和4年度においても,各局・区等における障害者就労施設等からの物品等の調達見込みを踏まえて策定した調達方針(目標額:3億5,490万円)に基づき,優先調達の一層の推進に努めてまいります。
広報資料
広報資料(PDF形式, 175.61KB)
(別紙)令和3年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績(PDF形式, 71.03KB)
(参考)令和4年度京都市障害者就労施設等からの物品等の調達方針(PDF形式, 211.62KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940