【広報資料】「老人デイサービスセンター」の指定管理者募集について
ページ番号297108
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年5月2日
広報資料
令和4年5月2日
保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課(213-5871)
「老人デイサービスセンター」の指定管理者募集について
この度,京都市では,老人デイサービスセンターの指定管理者について,下記のとおり募集しますので,お知らせします。
1 対象施設
施設名称 | 所在地 | 開所年月 | |
1 | 京都市衣笠老人デイサービスセンター | 京都市北区平野上柳町28番地の24 | 平成7年9月 |
2 | 京都市鳳徳老人デイサービスセンター | 京都市北区紫野上鳥田町30番地 | 平成11年4月 |
3 | 京都市出水老人デイサービスセンター | 京都市上京区日暮通下立売上る西入 分銅町556番地 | 平成10年1月 |
4 | 京都市百々老人デイサービスセンター | 京都市山科区川田土仏26番地 | 平成11年4月 |
5 | 京都市御室老人デイサービスセンター | 京都市右京区花園天授ケ岡町3番地 | 平成11年4月 |
6 | 京都市吉祥院老人デイサービスセンター | 京都市南区吉祥院砂ノ町50番地 | 平成6年4月 |
2 選定までのスケジュール
令和4年5月2日~6月3日 | 募集要項等の配布 |
↓ | |
5月2日~5月16日 | 質疑の受付期間 |
↓ | |
5月17日~5月27日 | 質疑の回答 |
↓ | |
5月30日~6月3日 | 申請書類の受付期間 |
↓ | |
6月中旬~6月下旬 及び7月下旬~8月上旬 | 書類審査 及び プレゼンテーション審査,ヒアリング審査,実地調査(※1) |
↓ | |
7月上旬~7月中旬 及び8月上旬~8月中旬 | 指定候補者(※2)の選定 |
※1 プレゼンテーション審査,ヒアリング審査,実地調査は,必要に応じて行います。
※2 公募により指定管理者の候補となる法人をいいます。
なお,申請者の評価が著しく低い場合や特に重要と考えられる項目の評価が低い場合は,指定候補者に
選定しないことがあります。その際は,上記の手順に関わらず,再公募等を行う場合があります。
3 募集要項等の配布場所
京都市保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
(京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル2階)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
募集要項,申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801