【広報資料】(お知らせ)「きょうと新型コロナ後遺症相談ダイヤル」の設置について
ページ番号291793
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年11月19日
「きょうと新型コロナ後遺症相談ダイヤル」の設置について
京都市では,新型コロナウイルス感染症の相談窓口について,府市協調の下,「きょうと新型コロナ医療相談センター」を共同設置しております。
今回,新たに,新型コロナウイルス感染症の後遺症の専用相談窓口として,下記のとおり,「きょうと新型コロナ後遺症相談ダイヤル」を府市共同で設置することとしましたので,お知らせします。
1 専用相談窓口「きょうと新型コロナ後遺症相談ダイヤル」について
(1)開設日時
令和3年11月19日 金曜日 15時~
(*)年中無休24時間対応
(2)電話番号
075-414-5338(2回線)
(3)その他
「きょうと新型コロナ医療相談センター」内に設置し,看護師が対応します。
2 相談内容について
・症状や体調に関する相談
・症状に応じた診療科の案内
(例)味覚・嗅覚障害⇒耳鼻咽喉科,脱毛⇒皮膚科,咳・倦怠感⇒内科
・症状が長引くなど,後遺症の専門的な診療が必要とされた場合は,専門外来を紹介(受診には,診療所や病院からの紹介状が必要)
・精神的なサポートが必要な場合は,こころの相談電話等の相談窓口を紹介
【参考】新型コロナウイルス感染症の後遺症について
新型コロナウイルスに感染した後,療養期間が終了したにもかかわらず,症状が長引いたり,新たな症状が出現する方がいることが分かってきています。
<後遺症が疑われる主な症状>
咳・息切れなどの呼吸器症状,倦怠感などの全身症状,記憶障害や集中力低下などの精神・神経症状,味覚障害や脱毛などその他の症状
お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課