【広報資料】京都市救護施設の整備及び運営事業者の募集について
ページ番号291703
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月22日
「京都市救護施設整備及び運営事業者選定委員会」の開催について
この度,京都市では,救護施設の整備及び運営を行う事業者を選定するため,第三者の立場から審査等を行う,「京都市救護施設整備及び運営事業者選定委員会」を開催しますので,お知らせします。
1 開催日時
令和3年12月27日(月曜日) 午後3時~午後5時
2 開催場所
京都市役所本庁舎1階第1会議室
3 議題
⑴ 委員長の選任
⑵ 事業者選定に関する審査等
4 委員(敬称略・50音順)
加美 嘉史 佛教大学教授(社会福祉学科)
木村 祐子 公益財団法人 ソーシャルサービス協会ワークセンター事務局長
土江田 雅史 土江田会計事務所所長(公認会計士,税理士)
山岸 孝啓 京都市社会福祉施設連絡協議会会長
5 公開・非公開の別
委員会の内容は京都市情報公開条例第7条に規定する非公開情報(審議・検討・協議情報)を含むため,議題(1)委員長の選任まで公開(撮影可能)といたします。
6 傍聴
定員5名(定員を超える場合は抽選により決定します。)。
傍聴を希望される方は,午後2時半から午後2時50分までに京都市役所本庁舎1階第1会議室で受付してください。
※ 記者席は,傍聴席とは別に用意します。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市救護施設の整備及び運営事業者の募集に関する質問及び回答について
質問及び回答
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市救護施設の整備及び運営事業者の募集について
生活に困窮された方が抱える課題の多様化・複雑化や,新型コロナウイルス感染症の影響に伴う景気・雇用の悪化,孤立・孤独が社会的な問題となっています。こうした様々な事情により日常生活を営むことが困難な方の自立を支援する救護施設の役割は,非常に重要です。
この度,京都市では,市有地を活用した救護施設の整備及び運営事業者の募集を開始します。
1 募集内容について
生活保護法第38条第1項第1号に規定する「救護施設」を本市市有地に整備し,かつ,運営する事業者を公募するに当たって必要な項目を定めるものです。
なお,応募の詳細については,下記に添付している「京都市救護施設等の整備及び運営事業者募集要項」を御参照ください。
2 本市市有地の概要
⑴ 所在地
京都市伏見区日野西川頬4-10,4-11
⑵ 面積
約2,677.0㎡
4 選定スケジュール
令和3年11月22日(月曜日)~12月10日(金曜日) 募集要項等の配布
11月22日(月曜日)~11月26日(金曜日) 質疑の受付期間
11月29日(月曜日)~12月 3日(金曜日) 質疑の回答
12月 6日(月曜日)~12月10日(金曜日) 申請書等の受付期間
12月13日(月曜日)~12月17日(金曜日) 申請資格の有無の回答
~ 申請書等以外の書類の受付
申請書等以外の書類受付後随時 申請書等以外の書類の提出後随時審査
整備及び運営候補者の選定
5 募集要項等の配布場所
募集要項等は,本ページ下部からダウンロードできます。
また,京都市保健福祉局生活福祉部生活福祉課(所在地は「6 応募・問合わ先」のとおり)においても配布します。
6 応募・問合せ先
(1)所在地
〒604-8091
京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500番地1 中信御池ビル3階
(2)電話及びファックス番号
電話番号:075-251-1175
ファックス番号:075-256-4652
(3)電子メールアドレス
募集要項等
募集要項(PDF形式, 199.17KB)
位置図(PDF形式, 485.28KB)
別紙1(PDF形式, 101.74KB)
別紙2(PDF形式, 71.41KB)
1作成留意事項(PDF形式, 46.28KB)
2様式A申請書(DOC形式, 40.50KB)
3様式B申請資格及び事業者の連絡先(DOC形式, 45.50KB)
4様式C水道等の請求(DOC形式, 52.00KB)
5様式D誓約書(DOC形式, 44.50KB)
6様式1~35(DOC形式, 254.50KB)
7価格提案書(DOC形式, 32.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局生活福祉部生活福祉課
電話:075-251-1175
ファックス:075-256-4652