右京区の「健康長寿サロン」一覧
ページ番号291175
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2022年1月21日
サロン名称 | 活動内容 | 開催日 | 開催時間 | 所在地 | 連絡先 |
南太秦ふれあいサンデーモーニングカフェ | 高齢者の居場所として地域の三世代交流 | 月2回日曜日 | 午前8時30分~午前11時30分 | 右京区太秦前ノ田町22 京都市立南太秦小学校 | 881-4688 |
浜ノ本町「絆の会」 | 体操(水曜),パッチワーク(木曜),絵手紙(土曜),園芸(不定期),見学会,会食親睦会等 | 隔週水・木・土曜日,その他不定期 | 水曜:午後1時~午後4時 木・土曜:午後1時~午後5時 その他:午前9時~午後3時等 | 右京区西京極浜ノ本町64 | 314-0555 |
Cafe e-ばしょ | 食と物作りのコミュニティの場 | 毎週月~土曜日 | 午前9時~午後4時 | 右京区山ノ内宮前町5-10 地域密着型サービスセンタ-welcom.やまの家 | 812-6711 |
西大路三条東入ル@~カフェ(え~カフェ) | 集いの場の提供,地域住民の活動の場づくり(ボランティア),・カフェ(ドリンク・軽食) | 毎週水・木曜日 | 午前9時~午後2時 | 右京区西院上今田町18-3 西院老人デイサービスセンター | 812-6711 |
サロン常楽会 | 談話会,ゲームの日,卓球,体操,茶話会,昼食会 | 毎週3回程度 | 午前9時~午後7時30分 | 右京区常盤出口町5 リーベン常盤野荘 集会所 | 468-1347 |
御室脳トレーニングスリーA教室 | 脳活性化トレーニング教室,地域の交流会 | 毎週第1・第3木曜日 | 午後1時~午後4時 | 右京区花園天授ケ岡町3 御室自治会館 | 461-9367 |
和んで語って輪になって家(や) | 地域の交流会等いろいろ | ほぼ毎日 | 午前11時~午後4時30分 | 右京区嵯峨野投渕町6-20 | 090-3729-4714 |
高齢者福祉総合施設はなぞの | 喫茶 | 隔週水曜日 | 午後1時~午後4時 | 右京区花園鷹司町1-1 高齢者福祉総合施設はなぞの | 465-8787 |
京北ゆめハウス | 喫茶,デイサービス,うたう会,外出支援など | 毎週月~金曜日(祝日,年末年始を除く) | 午前10時~午後5時 | 右京区京北周山町東丁田5番地 | 746-3119 |
すこやか喫茶ロンド | 交流,お茶・コーヒー,DVD鑑賞 等 | 水曜日 | 午前9時~正午 | 右京区太秦馬塚町18-19 ロンド | 871-9385 |
高雄老人クラブハウス | おしゃべり仲良会(1/週),カラオケ歌う会(1/週), ミュージックベル唱歌の会(1~4回/月) | 毎週木・日曜日 | 午前9時~正午 午後1時~午後5時 | 右京区梅ケ畑上ノ町5-4 | 222-3419(健康長寿企画課) |
ほっと・サービス ゆめ | 健康体操と歌や手芸その他の趣味の教室,喫茶等憩いの場 | 月~金曜日 又は土・日を含む(祝日,年末年始を除く) | 午前9時30分~午後5時 | 右京区太秦面影町5番地サントピア太秦T001号室 | 864-5066 |
角倉動かす会 | インストラクターの指導による健康体操,太極拳,フラダンス,一輪挿し,お茶会,健康講座等催し,参加者交流 | 毎週月・水・金曜日 | 月:午前9時~正午 水,金:午前10時~正午 | 右京区嵯峨天龍寺角倉町1-3 角倉自治会館「和楽館」 | 222-3419(健康長寿企画課) |
さつき会 | 地域介護予防推進センターの運動指導,お達者体操,脳トレ(漢字問題等) | 毎週木曜日 | 午後1時30分~午後4時30分 | 右京区西院東中水町14 西大路市営住宅二階集会場 | 222-3419(健康長寿企画課) |
コミュニティサロンいきいき | 地域の交流 | 毎週木・金・土曜日 | 午前10時~午後4時 | 右京区嵯峨折戸町24-19 | 862-0603 |
ふらっと相談室 | 相談活動,体操教室,茶話会,講演会 | 毎週月~金曜日(祝日除く) | 火曜:午前10時~午前11時 月~金曜:午後2時~午後4時 | 右京区太秦西野町15-10 | 468-6100 |
サロンことらいふ | 地域の交流会,脳トレ,体操,屋外 | 毎週金曜日 | 午前9時~正午 | 右京区太秦中筋町1-2 | 873-1200 |
双ヶ丘健康長寿サロン | 御室学区,宇多野学区地域住民の交流会(健康・文化活動等) 健康:太極拳,ヨガ等 文化:詩吟,絵手紙等 | 毎週月~土曜日 | ・午前9時~正午 ・午後1時~午後5時 ・午後6時~午後9時 | 右京区花園天授ケ岡町3-15 御室会議室 | 222-3419(健康長寿企画課) |
南太秦健康長寿サロン | カラオケ教室,筋力トレーニング,ゲーム教室(囲碁・将棋・マージャン等) | 毎週金曜日 | 筋トレ:午前10時~正午 マージャン:午後0時30分~午後3時 カラオケ:午後1時~午後3時 | 右京区太秦前ノ田町22 南太秦自治会館 | 861-9550 |
西京極健康サロン | 卓球,カラオケ,囲碁・将棋,地域交流(児童),踊り,三味線,フォークダンス | 毎日 | 午前9時~午後5時 | 右京区西京極西池田町13 西京極集会所 | 314-1958 |
西院第二健康長寿サロン | 囲碁将棋,絵手紙,カラオケ,交流会,食事会,役員会 | 毎週木・金曜日 月2回水曜日 | 午後1時~午後4時 | 右京区西院矢掛町5 西院第2自治会館 | 315-3208 |
安井健康長寿サロン | 手芸教室,囲碁教室,踊りの会 | 毎週月・金曜日,他随時 | 正午~午後5時 | 右京区太秦安井柳通町15 安井集会所 | 222-3419(健康長寿企画課) |
ピンポン気楽会 | 卓球 | 毎週木・日曜日 | 午後1時~午後5時 | 右京区嵯峨天龍寺角倉町1-3 角倉自治会「和楽館」 | 222-3419(健康長寿企画課) |
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801