【広報資料】(お知らせ)【新型コロナワクチン接種事業】京都市におけるコロナワクチン接種の取組について
ページ番号289020
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年9月3日
広報発表
発表日
令和3年9月3日
担当
保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課新型コロナワクチン接種事業担当(222-3423)
【新型コロナワクチン接種事業】京都市におけるコロナワクチン接種の取組について
京都市では,京都府医師会,地区医師会,京都私立病院協会,京都府看護協会,京都府薬剤師会,京都府歯科医師会をはじめとする医療関係者の皆様との協働,連携の下,妊婦の方や重症化リスクの高い40歳以上の方等のワクチン接種を促進するため,下記の取組を行っていますのでお知らせします。
1 妊婦の方及び配偶者等の優先接種
(1)集団接種を希望された方への御案内の状況(9月2日時点)
ア 登録(予約受付)数:2,140人
イ 予約案内完了:1,373人
ウ 辞退等:244人
エ 案内中(不在,日程調整等) :523人
※ 9月1日(水曜日)までに受け付けた2,101人全てに御連絡済み
(2)市内の産科・産婦人科がある医療機関へのワクチンの追加配送
ア 対象医療機関
14医療機関
イ 配送本数(回数)
328バイアル(1,968回)
※ 8月26日(木曜日)から配送開始
2 重症化リスクの高い40歳以上の方の接種促進
医療機関で接種をお待ちの40歳以上のかかりつけ患者:61,280人(8月23日時点)
9月3日(金曜日)以降,医療機関で接種をお待ちの40歳以上のかかりつけ患者のワクチンを通常配送に上乗せして医療機関にお届けします。
(対象医療機関:約360医療機関)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課
新型コロナワクチン接種事業担当
TEL 075-222-3423/FAX 075-708-6212