京都市新型ワクチン接種ポータルサイトにおける登録フォーム(エッセンシャルワーカー向け)の運用開始等について ※受付終了
ページ番号288424
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年10月6日
京都市新型ワクチン接種ポータルサイトにおける登録フォームエッセンシャルワーカー向け)の運用開始等について
障害福祉サービス事業所等に従事される職員に対する集団接種に関して,ワクチン接種ポータルサイトにおける登録フォームの運用を開始することになりました。
つきましては,登録方法等を下記のとおりお知らせしますので,接種希望者に登録いただくとともに,なるべく多くの方に接種いただき,感染防止対策の促進に御協力いただきますようお願いいたします。
1 概要
⑴ 対象者
接種券をお持ちで,本市内の障害福祉サービス事業所等に従事する方(市外在住者含む)
⑵ 登録期間
8月19日(木曜日)から
※できる限り8月31日(火曜日)までに登録を完了してください。先着順ではありません。
⑶ 接種会場等(8月19日時点)
会 場 | 日 程 | 接種時間 |
みやこめっせ (モデルナ社製) | 8月30日(月曜日),31日(火曜日), 9月1日(水曜日),2日(木曜日),15日(水曜日),21日(火曜日), 22日(水曜日),30日(木曜日) →2回目は4週間後の同一時間 | 10:00~16:00 |
京都看護大学 (ファイザー社製) | 8月29日(日曜日), 9月18日(土曜日),25日(土曜日),26日(日曜日), 10月3日(日曜日),10日(日曜日) →2回目は3週間後の同一時間 | 10:00~16:30 |
接種当日に持参いただくもの
・接種券
・予診票(接種券に同封されているもの)
・本人確認書類(運転免許証,健康保険証など)
2 登録方法等
(1) 登録サイトへの登録
ア 京都市新型ワクチン接種ポータルサイト(https://vaccines-kyoto-city.jp/)
接種希望者本人が,ポータルサイト上の登録フォームに入力してください。
ポータルサイト → 集団接種会場の登録等はこちら → 保育職員,介護サービス事業者等の方
→ [京都市内の方] 又は [京都市外の方]
イ ユーザー名,パスワードを入力する
各事業所宛にメールでお知らせしています。
メールが届いていない場合は,「障害保健福祉推進室(222-4161)」までお問合せください。
ウ 登録フォームへの入力
接種希望者は,接種券番号,氏名とともに,施設・事業所名称(会社名),事業所の種別を入力してください。
事業所種別が「その他」になる類型については,勤務先名称の前に「(障害福祉)」を付けてください。
⑵ 接種日時の予約
接種希望者の登録完了後,コールセンターから電話があり,接種会場の日程調整を行います。
※電話がかかってくる番号(0120-075-162)
※電話は,連絡先として登録があった電話番号に連絡します。
勤務中でも連絡をつながりやすくするため,勤務先の障害福祉サービス事業所等におかれましては,電話の取次ぎ等に御協力いただきますようお願いします。
⑶ キャンセル,日程変更
コールセンターの調整による予約日程の完了後,日時を変更する場合は,接種希望者から直接,コールセンターに御連絡ください(いずれでも可)。
0120-075-162,0120-911-990,0120-901-637050-3614-4308,0570-040808
3 その他(障害福祉サービス事業所職員等へのワクチン接種勧奨)
日本で接種が行われている新型コロナワクチンは,いずれも,新型コロナウイルス感染症の発症を予防する高い効果があり,また,重症化を予防する効果が期待されています。これは,接種者自身の重症化を予防するとともに,感染者の減少による高齢者施設・居宅サービス事業所等の運営の安定化や,医療機関の負担軽減にもつながります。
現在,新型コロナウイルスの感染者が急増しており,まだ接種の申込みを行っておられない職員・利用者においても,改めて積極的に接種を受けていただくよう,次のチラシを配布する等の方法で,周知に御協力のほどお願いいたします。
(参考)新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(首相官邸・厚生労働省お知らせ)
添付資料
京都市新型ワクチン接種ポータルサイトにおける登録フォーム(エッセンシャルワーカー向け)の運用開始等について(PDF形式, 395.42KB)
新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(首相官邸・厚生労働省お知らせ)(PDF形式, 1.93MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940