新型コロナワクチンの障害福祉サービス事業所等職員への集団接種について ※受付終了
ページ番号286910
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年7月15日
新型コロナワクチンの障害福祉サービス事業所等職員への集団接種について
新型コロナワクチンの障害福祉サービス事業所等職員への集団接種について,実施内容をお知らせしますので,集団接種会場(京都橘大学※)での接種を希望される場合は,下記のとおりお申込みください。
※ 今回の接種会場は,みやこめっせではありません。御注意ください。
なお,今回用意する接種枠を上回る御希望があった場合は,予約できない可能性がありますので,御了承ください。
また,今後も新たな接種日を設ける予定としており,ワクチン供給の見込みが立ち次第,改めてお知らせします。
1 実施内容
(1)接種会場
京都橘大学(京都市山科区大宅山田町34)
<アクセス>
・外環三条バス停(JR又は地下鉄東西線「山科駅」から徒歩2分)から京阪バスで約20分
・京都市営地下鉄東西線「椥辻駅」から徒歩約15分
※駐車場はございません。公共の交通機関を御利用ください。
(2)接種日
7月17日(土曜日),7月24日(土曜日)(各日とも午前10時10分~午後3時40分受付)
2 申込方法
(1)予約方法:電子メール
以下のルールで,添付の「コロナワクチン接種希望者名簿」を御提出ください。
・宛先メールアドレス:[email protected] ※1
・メール件名:【●●●●】集団接種リスト ※2
・ファイル名:【●●●●】コロナワクチン接種希望者名簿 ※2
※1 ●●●●には「事業所名」を入れてください。
※2 名簿様式を改変された場合(例:行・列の加除,数式変更,PDF等形式での提出,パスワード設定等)は取りまとめから漏れますので,絶対にやめてください。
(2)申込締切日
令和3年7月14日(水曜日)午前中必着
(3)結果連絡
接種日前日の午前中までに,「接種可能となった事業所のみ」にメールで連絡します。
・連絡メールがない場合,今回お知らせする日程での接種対象にはなりません。
・接種当日に必要な書類等は,結果連絡とあわせてお知らせいたします。
・結果についての問合せは,電話等が大変混雑しますので,御遠慮ください。
・接種対象者の日程及び時間変更等は,原則対応し兼ねます。急な体調不良等の場合を除き,確実に御来場いただける日程でお申し込みください。
3 注意事項
(1)申込前に,各事業所において,必ず「新型コロナワクチン予防接種についての説明書(別紙1)」を用いて,接種対象者の意向・各日の接種希望の有無を御確認ください。
(2)時間の指定はできませんのであらかじめ御了承ください。
(3)今回使用するワクチンは,モデルナ社製となります。そのため,第1回目接種が確定した方は,第2回目接種は,4週間後の同一会場,同一時間になります。
(4) 関係資料は以下に掲載しています。必要に応じ,ダウンロードして御活用ください。
関係資料一式
新型コロナワクチンの障害福祉サービス事業所等職員への集団接種について(PDF形式, 205.62KB)
【●●●●】コロナワクチン接種希望者名簿(XLSX形式, 26.40KB)
(別紙1)新型コロナワクチン予防接種についての説明(PDF形式, 838.99KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940