スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【新型コロナワクチン接種事業】基礎疾患を有する方の予約・接種の開始について

ページ番号286259

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2021年6月24日

【新型コロナワクチン接種事業】基礎疾患を有する方の予約・接種の開始について

 本市における新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種については,地域にお住まいの65歳以上の高齢者の方の接種を5月10日の週から本格的に開始し,医療機関の皆様の御協力により,6月11日までに在宅高齢者39万人のうち24.7万人(約64%)の方が接種又は予約済みの状況であり,順調に接種が進んでいます。

 こうした状況から,64歳以下の方の接種を前倒しで進めることができるため,6月16日水曜日から,接種枠に余裕のある各医療機関では,基礎疾患等を有する方※の予約・接種を開始することができることとしましたので,お知らせいたします。

  ※基礎疾患は,15の病気や状態を指しており,その中には「重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している,精神障害者保健福祉手帳を所持している,又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)」,「知的障害(療育手帳を所持している場合)」,「重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)」等が含まれています。

 なお,64歳以下の方(約82万人)に対する接種券の送付については,6月25日金曜日から発送を開始し,年齢の高い方から,順次,送付することになりますが,基礎疾患等を有する方の接種については,既に,接種券がなくても接種していただけることになっています。

 

【チラシ】基礎疾患を有する方へ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室

電話:075-222-4161

ファックス:075-251-2940

フッターナビゲーション