【広報資料】介護施設等での新型コロナ感染症の発生に備え,介護職員の派遣に関する協定を締結します
ページ番号276765
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年10月23日
介護施設等での新型コロナ感染症の発生に備え,介護職員の派遣に関する協定を締結します
京都市及び京都府並びに関係団体では,介護施設等において新型コロナウイルス感染症が発生し,職員に不足が生じた場合に,他の施設から職員を派遣してサービス提供を継続できるよう,下記のとおり協定を締結することになりました。
つきましては,協定締結式を開催しますので,お知らせします。
1 協定締結式
(1)日時
令和2年10月26日(月曜日)午後1時~午後1時半
(2)場所
京都府庁第1号館3階会議室
(3)出席者
京都府知事 西脇 隆俊
京都市長 門川 大作
京都府老人福祉施設協議会会長 荻野 修一
京都市老人福祉施設協議会会長 山岸 孝啓
京都府介護老人保健施設協会会長 依田 建吾(4)次第(予定)
・ 協定書署名
・ 記念撮影
・ 質疑応答
2 協定を締結する団体
京都府,京都市(以下,「府等」という。)
京都府老人福祉施設協議会,京都市老人福祉施設協議会,
京都府介護老人保健施設協会(以下,「関係団体」という。)
3 協定の概要
(1)関係団体は,会員施設に依頼し,派遣職員候補者名簿を作成
(2)府等は,感染発生施設からの依頼を受け,関係団体に派遣に係る調整を依頼
(3)関係団体は,会員施設と調整を行い,派遣職員の候補者を選定
(4)府等は,調整結果を踏まえ,職員の派遣を決定
(5)感染発生施設に職員を派遣(派遣元施設からの出張扱い)
4 京都府・京都市による支援
(1)派遣に要する交通費,宿泊費,保険料等の助成
(2)派遣職員に対するPCR検査の実施
(3)感染発生施設の状況に応じたサポートチームの派遣,衛生資材の供給
(4)その他派遣全般に係る調整,支援
お知らせ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801