【広報資料】とりとたまごのグッズのWEBサイト「たまもえまーけっと」オープンのお知らせについて ~オープンの日は「はあと♡の日」(8月10日)!!~
ページ番号273484
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年8月7日
広報資料
令和2年8月7日
保健福祉局(障害保健福祉推進室 電話222-4161)
とりとたまごのグッズのWEBサイト「たまもえまーけっと」オープンのお知らせについて~オープンの日は「はあと♡の日」(8月10日)!!~
京都市では,障害のある方が,様々なかたちで関わって製品化された「ほっとはあと製品」(授産製品)の販売を,京都市が運営する「はあと・フレンズ・ストア」の活動を通じて促進し,障害のある方の工賃向上を応援しております。
この度,はあと・フレンズ・ストアが企業連携の取組の一つとして,たまご生産者である有限会社みずほファームとコラボレーションし,とりとたまごのグッズのWEBサイト「たまもえまーけっと」(※)を開設いたしますのでお知らせします。
※たまごとその親どり,仲間のとりの雑貨やお菓子だけを集めた販売サイトで,たまごパックからアクセスできる「たまご」に萌えるWEBショップ
1 開設日
令和2年8月10日 月曜日
2 「たまもえまーけっと」でのお買い物の楽しみ方
(1)みずほファーム直営店(※)へ行く。
(2)みずほファームの卵パックを購入する。
(3) 卵パックに貼付してあるシールのQRコード をスマホで読み取る。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
(4)たまもえマーケットに入店し,心惹かれるグッズに出会ったら,買い物かごへ。
※市内取扱店舗:洛西大枝店(京都市西京区大枝西長町2-71),
市外取扱店舗:みずほ店(京丹波町),西別院店(亀岡市)
3 商品等
広報資料 裏面参照
4 運営・協力
(1)運営:はあと・フレンズ・ストア(受託事業者:NPO法人子育ては親育て みのりのもり劇場)
(2)協力:有限会社みずほファーム
〇 はあと・フレンズ・ストアについて
京都市の障害者就労環境向上プロジェクトの拠点として運営されている店舗。現在約50施設が登録。従来の授産 商品のイメージをくつがえす,ユニークでハイクオリティ,かつバラエティに富んだ300品目以上の商品を販売中。
〒604-8042 京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-15
TEL 075-221-8033 / FAX075-221-8118
営業時間: 11:00~18:30 水曜定休
EMAIL: store@kyoto-heartfriends.com
HP: http://kyoto-heartfriends.com
Instagram: https://www.instagram.com/heart_friends_store/
Facebook: https://www.facebook.com/heartfriendsstore/
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940