【広報資料】新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯に対する京都市国民健康保険料の特例減免制度について
ページ番号270080
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2020年5月28日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯に対する京都市国民健康保険料の特例減免制度について
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況等を踏まえ,保険料の特例減免制度(以下「特例減免制度」といいます。)を創設することとしましたのでお知らせします。
1 特例減免制度の概要
新型コロナウイルス感染症の影響により,下記対象世帯に該当するときは,申請により平成31年度分保険料(令和2年2月~3月分)及び令和2年度分保険料について,特例減免が受けられる場合があります。
特例減免の対象となる世帯 | 減免割合 |
新型コロナウイルス感染症により,主たる生計維持者が重篤な傷病を負った又は死亡した世帯 | 全額免除 |
新型コロナウイルス感染症の影響により,世帯の主たる生計維持者の事業等の収入が前年に比べて10分の3以上減少した世帯(その他所得要件有) | 前年所得に応じて減免(事業等の廃止や失業した場合は全額免除) |
※ 他の減額制度が適用されることにより,特例減免制度の対象とならない場合があります。
2 申請受付等
(1) 受付開始日
令和2年6月1日(月曜日)から開始します。
※ 令和2年度分(令和2年4月~令和3年3月分)保険料に係る申請は,お手元に令和2年度国民健康保険料納入
通知書が届いてからの申請受付となります(6月中旬頃発送予定。)。平成31年度分保険料(令和2年2月~
3月分)は,令和2年度分保険料と併せて申請が可能ですので,まとめての申請を御利用ください。
(2)申請先・問合せ先
住所地の区役所・支所保険年金課又は京北出張所保健福祉第一担当
(3)申請方法
上記申請先へ郵送により行ってください。必要な書類は本市ホームページ(京都市情報館)からダウンロードしてくださ
い。 (URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000267759.html)(令和2年6月1日掲載予
定)
必要な書類を,ホームページからダウンロードできない場合は,郵送いたしますのでお問合せください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局生活福祉部保険年金課
〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500‐1 中信御池ビル4階
電話:075-213-5861
ファックス:075-213-5857