敬老乗車証の利用実態調査の結果について
ページ番号243209
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2012年12月28日
敬老乗車証の利用実態調査の結果について
敬老乗車証につきまして,ご利用者の皆様の乗車頻度や利用目的を把握させていただくため,平成24年9月下旬に敬老乗車証の利用実態調査を実施しました。
その結果を取りまとめましたので,以下のとおり公表いたします。
【調査概要】
1 調査目的
敬老乗車証利用者の乗車頻度,利用目的等を調査する。
2 調査時期
平成24年9月下旬(利用調査対象日:9月20日~9月26日)
3 調査方法
郵送(返信封筒同封)方式
4 回収率
68.1%(回答数4,764件/6,994件)
5 調査結果
添付の報告書のとおり
敬老乗車証に関するアンケート調査報告書( 要旨 )
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
敬老乗車証に関するアンケート調査報告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課
電話:075-213-5871
ファックス:075-213-5801