平成25年度の,犬の狂犬病予防集合注射が始まっています!
ページ番号146656
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2013年4月1日
平成25年度の,犬の狂犬病予防集合注射が始まっています!
愛犬には,毎年1回の狂犬病予防注射と登録を必ず行いましょう
本日4月1日から平成25年度が始まります!
京都市でも,本日新規採用職員の発令式が執り行われ,これからの京都市を担う仲間たちを迎えることができました。
ここ家庭動物相談所でも,今年度も様々な取り組みや情報発信に力を入れていきたいと考えておりますので,今後ともどうぞよろしくお願いします!
さて,4月といえば・・・そう,狂犬病予防注射のシーズンですね!
京都市では毎年この時期に,公益社団法人 京都市獣医師会の協力のもと,各行政区の保健センター衛生課において,各区の小学校などで,犬の狂犬病予防集合注射と登録の受付を行っております。
開催日時や場所については,地域の回覧板や各区の保健センターでご案内いたしております。
詳細につきましては,こちらのページにそれぞれの行政区での日程表を掲載しております!
また,お電話でのお問い合わせは各保健センター衛生課までお願いいたします。
すでに愛犬の登録がお済みの方へは,保健センターから集合注射の案内はがきをお送りしておりますので,会場に行かれる際は表面の問診票にご記入の上,ご持参いただきますようよろしくお願いします。
まだ登録がお済みでない方や,この春新しく引っ越された等でご住所の変更などがある場合,受付に少々お時間をいただくことがありますので,ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
先週からぐっと暖かくなって,市内各所で桜の見ごろを迎えているこの時期,わんことのお散歩も足取りが軽くなるころと思います。ぜひ,ご都合合わせの上,集合注射にいらしてくださいね☆

譲渡候補犬のホイップ君です!遊ぶことと撫でられることが大好きな甘えんぼの男の子です☆この写真ではもふもふと長い毛並ですが,今はカットしてすっきり可愛らしいシルエットになっています。ぜひぜひ相談所に会いに来てくださいね~!
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室京都動物愛護センター
電話:075-671-0336
ファックス:075-671-0338