愛猫に首輪をしよう!(最終回)
ページ番号114288
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2012年5月1日
愛猫に首輪を,シリーズの最終回です
前回,前々回の記事を読んで飼い猫に首輪と迷子札をつけていただいた方いらっしゃいますでしょうか?しつこいようですが,
万が一のときのために,愛犬,愛猫には首輪と迷子札!
連絡先の記入も忘れずに!!
大切な犬猫のためによろしくお願いいたします☆
猫ちゃんと首輪コレクション IN 家庭動物相談所!
さて,最終回は家庭動物相談所から譲渡した猫さんたちの,譲渡前の首輪写真コレクションのご紹介です。
みんな,現在は新しい飼い主さんのもと,幸せに暮らしています。
首輪に注目した写真を撮影していなかったので,見えにくいですが,みんないろんな色の首輪をつけています。
こちら子猫さんたち。カラーゴムの首輪を着けていました!


成猫さんは市販の猫用首輪をつけていました!

みんな,今頃新しい飼い主さんのもとで,元気いっぱい幸せに暮らしているのかな?
きっと相談所にいたときよりも,いい顔になっているんでしょうね!
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室京都動物愛護センター
電話:075-671-0336
ファックス:075-671-0338