サンサ右京で,家庭動物相談所の展示を行っています!
ページ番号113358
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2012年1月20日
いつも「相談所ブログ」を,閲覧していただきありがとうございます!
始まったばかりの「相談所ブログ」ですが,若手職員を中心にあれこれとアイデアを出しながら,より魅力的なホームページとなって,動物愛護についてもう一度考えていただけるきっかけとなればと願っております。
どうぞこれからも,応援よろしくお願いします!
これからも,ホームページをチェックしてワン!
本日より,右京区役所(サンサ右京内)で展示会を実施しております!!
予告でもお知らせしましたとおり,京都市右京区役所(サンサ右京内)で,京都市家庭動物相談所や動物愛護についてのパネル展示会を本日より実施!!
今回の展示会については,少しでも家庭動物相談所のことや,動物愛護やペットのこと,そして京都市での動物の収容や処分の現状などを,みなさまに広く知っていただきたい,そして動物愛護について今一度考えてほしい,広まってほしいという職員の思いをこめて開催しております。
詳細は,下記のとおりです!
【日時・場所】
☆平成24年1月20日 金曜 ~1月27日 金曜 昼ごろまで
☆サンサ右京内の右京区役所 1階 区民ロビーにて
(地下鉄東西線「太秦天神川駅」下車してすぐ)→詳しい場所についてはこちら!
※ただし,区民ロビーにて他のイベントを開催しているとき,展示が見られない場合がございます。あらかじめご了承ください。
【内容】
☆京都市家庭動物相談所の施設や業務紹介
☆当所から譲渡して新しい飼い主さんと幸せに暮らしている犬や猫たちのご紹介
☆犬猫の譲渡について
☆京都市の動物収容数や処分などの現状について
そのほか動物愛護に関わる内容を展示しています。
写真を多く取り入れ,わかりやすく展示も作成いたしました!かわいい犬,猫の写真もたくさんありますよ♪
私のオススメは,当所から譲渡した犬や猫と,新しい飼い主さんとの幸せそうな様子の写真とコメントをご紹介しているコーナーです!
見ていると飼い主さんの深い愛情が伝わってきて,こちらまで幸せな気持ちになります。
犬や猫たちも,相談所にいた時より,とってもいいお顔になっています。飼い主さんの愛情の賜物ですね!
譲渡した犬猫はもちろんのこと,全国のペットたちとその飼い主さんみんなが,こんな風に適正飼養のもと,愛情いっぱいに幸せに終生暮らしてほしいと,切に願います。
展示パネルを貼りました!
さっそくたくさんのお客様が,展示を見てくださっています。
各種リーフレットなども置いておりますので,ご自由におとりください!
アンケートにもご協力お願いいたします!
京都市に,「家庭動物相談所」があること,業務の内容,また犬猫の譲渡も行っていることをご存じない方が,多くおられると聞きます。
ぜひ,ブログをチェックしていただいたみなさまは,お友達やご家族をお誘いの上,お気軽に展示を見にいらしてください!よろしくお願いします!
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室京都動物愛護センター
電話:075-671-0336
ファックス:075-671-0338