【広報資料】~冬の京都東山区南部の魅力発見~「手作り御朱印帳講座」 の開催について
ページ番号292364
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年12月22日
広報資料(教育同時)
令和3年12月22日
京都市東山区役所(地域力推進室 電話561-9114)
~冬の京都東山区南部の魅力発見~「手作り御朱印帳講座」 の開催について
東山区南部地域の魅力発信チーム(代表:京都市立日吉ケ丘高等学校ESS)では,東山区南部の魅力を再発見し,外国の方も含めて広く発信することで,更なる地域の活性化を目指しています。
この度,南部地域に位置する智積院,泉涌寺,東福寺の魅力を広く知ってもらい,地域の貴重な文化に触れていただくきっかけ作りを目的に,下記のとおりオンライン(動画配信)による「手作り御朱印帳講座」を開催しますので,お知らせします。
内容
動画配信による御朱印帳の手作り講座
※ 制作指導:東和奉産株式会社,動画作成:日吉ケ丘高等学校ESS(英語研究部)
定員
60名(先着順)
参加費
無料
※ 参加者には,御朱印帳手作りキット,各寺院のパンフレット,東山南部お散歩マップを同封します。
配信日
1月下旬頃
※ キットの発送と併せて,動画URLを案内します。
申込期間
令和4年1月5日(水曜日)~1月14日(金曜日)
※ 申込開始当日は,午前9時より受付開始
申込方法
所定の申込フォームに必要事項を記入してお申し込みください。
(二次元コードはこちら⇩)
※ 日吉ケ丘高等学校のホームページからもお申し込みいただけます。
主催
東山区南部地域の魅力発信チーム
(代表:日吉ケ丘高等学校ESS,事務局:東山区役所地域力推進室)
問合せ先
東山区役所地域力推進室(まちづくり推進担当)
電話:561-9114
広報資料
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
東山区役所 地域力推進室
まちづくり推進担当 広聴担当 075‐561‐9114