スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

公益財団法人藤井財団様からの寄付受納(読み聞かせ動画のDVD)

ページ番号325008

2024年4月30日

 この度、公益財団法人藤井財団(代表:藤井勝典氏)から、市内の児童館に対して、読み聞かせ動画のDVDの寄付の申し出があり、寄付受納式を開催します。

1 日時

令和6年5月7日(火曜日)午前11時00分~11時30分

2 場所

京都市役所 本庁舎3階 第一応接室

3 寄付主

公益財団法人藤井財団(代表:藤井勝典氏)

(住所:大阪府大阪市北区梅田1-1大阪駅前第3ビル7階)

4 寄付内容

読み聞かせ動画のDVD56組(約60万円相当)

5 配付先

市内の児童館56施設

寄付いただいたDVDは京都市内の児童館等に配付します。

6 次第

・ 出席者紹介

・ 寄付受納

・ 感謝状交付

・ 京都市からお礼の言葉

・ 歓談

・ 写真撮影

7 公益財団法人藤井財団について

 株式会社CDG(シーディージー)代表取締役会長の藤井勝典氏が子どもたちの情操教育に貢献できるよう、設立されました。

 偉人の生い立ちや功績を取り上げた幼児用のアニメーションなどを制作し、それらに親しんでもらうことを目的に、全国の小中学校や学童クラブ等へDVDの寄付を行われています。

報道発表資料

発表日

令和6年4月30日

担当課

京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課(電話:075-746-7610)

【報道発表資料】寄付受納(読み聞かせ動画のDVD)について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課

電話:企画担当、健全育成担当:075-746-7610/青少年育成担当、若者・まなび推進担当:075-748-0016

ファックス:075-251-2322

フッターナビゲーション